※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが好きな番組を聞くとテレビの方を向くのは、言語理解の一部でしょうか。

生後10ヶ月です!
子どもが好きな番組があり、〇〇(タイトル)見る?というと必ずテレビの方を向くのですが、これは言語理解になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢の子がいます!
言葉理解してるなーって思うことちょこちょこあるので、テレビもわかってると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    段々このくらいから理解でき始めてくるんですね😊🎉🎉

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

理解出来てますね! 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    赤ちゃんってすごいですね🤩

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね〜☺️

    お茶(マグ)どこ?、おしゃぶりどこ?、ミルク(哺乳瓶)どこ?って毎日言ってる言葉は通じるようになってきました!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです!
    人形の名前いうと触りに行ったりします☺️
    でも〇〇持ってきて〜は分かってなくて、練習してますか??
    どうやるのか分からなくて😂

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってくるまではまだ無理ですが、探すのは出来るようになりました!
    それまでは、一緒にハイハイして探してました😂

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂
    一緒にハイハイで探して見つけたら喜んでます😂
    たまに途中で諦めて指しゃぶったりしてます😂

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も途中のおもちゃに気を取られて寄り道ばっかりしてます😂

    • 9月25日
ママ

そうだと思います☺️
我が子も
マンマ食べよう!と言うと
ハイチェアに向かってハイハイして
座らせろと訴えてきます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも同じ感じです😂
    ミルク、おやつって言うと凄まじい勢いで向かってきます。笑
    おいでって言ってもこないくせに。笑

    • 9月25日
  • ママ

    ママ


    同じですね🤣🩷
    うちの1番反応するワードは
    おっぱい です🤣🤣笑

    • 9月25日