
住宅ローンの仮審査が通り、私が保証人になりました。夫が事故や病気で亡くなった場合、保険が適用され私の負担はないのでしょうか。夫が仕事を辞めた場合は私が支払うことになりますか。団信や八大疾病について、皆さんはどうされましたか。
住宅ローンについて質問です🙇♀️
住宅ローンの仮審査をし、私が保証人になる事が条件で通りました。
条件付きの理由としては夫が数回携帯代などの引き落としを数日遅れてしまった事、年収に対しての借入額が多いのかな?と思います😢
団信、八大疾病をつけようと思っているのですが、
保証人の私が元気だったとしても、夫が事故などで亡くなったり八大疾病のいずれかになった場合保険が適用され私が払う事はないと言う解釈で合っていますか?
↑以外の理由で旦那が仕事を辞めたりしてローンが払えなくなった時に私が代わりに払うと言う事ですかね?
また、皆さんが住宅ローンを組んだ時団信、八大疾病はつけましたか😭?自分なりに調べたつもりでしたが保険等にあまり知識が無く、保証人になるのも不安です😢😭
- ななは(2歳0ヶ月)
コメント

さーちゃん
正直連帯保証人はお勧めしません。
万が一離婚となった時、家を手放すか、旦那さんが住むのであれば代わりの人を見つけない限り連帯保証人から抜けられないです。滞納でもされたら自分に連絡がきますし、自分も払わない場合は信用情報に傷がつきます。
団信に関しては、旦那さんが病気や死亡した場合に支払い免除になるという考えで大丈夫だった気がします。
違ったらごめんなさい。
ななは
コメントありがとうございます🙇♀️
保証人やっぱり良くないですよね…😭
他の銀行も当たってみようと思います🥲
団信合ってて良かったです😊
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️