※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳すぎたらある程度大人と同じ食事でも大丈夫と聞いたのですが味は薄め…

1歳すぎたらある程度大人と同じ食事でも大丈夫と聞いたのですが味は薄めますか?そのままあげてた、あげてるって方いますか?やはりあまりよくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は慎重に味を薄めたり、全部わけて調理したりしてましたけど、2人目はそこまでしなくても問題なかったかなとか思ってしまい、大人と同じ取り分けごはんが多いです😂
が、ラーメンやおうどんのつゆ、スープなどはかなり薄めてます。
外食はそのままあげてます。

はじめてのママリ🔰

1人目は一歳半頃まで大人とは別で作ってましたが、2人目3人目は一歳すぎた頃から大人の取り分けであげてました!!
良いか悪いかはわかりませんが、スクスク育っています^ - ^

はじめてのママリ🔰

まだまだ薄味で良いと思います!
保育園で給食の味見をしましたが、思ったより美味しかったです。味噌汁は元々薄味な我が家なので、煮た具をそのままあげてます。
外食する時は、大人のは味が濃すぎるので、子供用のしかあげません。

ママリ

1人目は少し薄めてましたが、2人目はほぼそのままあげてます😅
最初から薄めに作るようにしてます😅