 
      
      予防接種で熱が出て受けられなかった。発熱後何日後に再予約できるか知りたい。
今日予防接種だったのですが、病院で熱を測ると7.9度。何回測っても7.5度以上で今日はできないと言われました。
前も病院で最初測った時7.6度で、もう一回測って7.4度だったのでできたのですが、今回はできませんと言われました。
うちの子は外に出たら7.5度以上になるような感じがするのですが、赤ちゃんって熱上がったり下がったりしやすいですか?
確かに病院に着くと、頭が熱かったです。けど、家に帰って様子を見て頭触ると熱くないです。
病院着いたら発熱するってなんだか予防接種の計画も潰れちゃいます。
あと、発熱だからまた予防接種の予約をし直したいと言うと、熱が下がって一週間は空けないといけないから今日は予約できません!と言われました。
みなさん、発熱で予防接種見送った時何日後に予防接種受けましたか?
- あき(8歳)
コメント
 
            pug♡
先生に一週間は空けて下さいと言われました😖
お子さんによっていろいろだと思いますがウチの娘も熱が上がったり下がったりしやすいです💦
着るものとか部屋の温度とか気をつけているつもりなんですけどね…😔
 
            mina
赤ちゃんは体温調節ができないのと
元々体温が高いので
外の紫外線とかでもすぐに体温あがります。
なので私は昼間暑い時に外出する時は
赤ちゃん用の保冷剤を首元に当てて冷やしてます。
後は、予防接種行くときは暑い時間帯を避けて行くとかしてます。
- 
                                    あき なるほど。 
 やっぱり昼間暑い時は避けた方がいいですよね、、- 6月16日
 
 
            きき
娘も一度ありました。
病院ついて測ったら7、8度あって
熱はないんですが…と言ったら
スタイ外して少し落ち着いてからまた測りましょうと。
3分ぐらいで7、4度まで下がりました。
病院着いて落ち着いてから体温をはかるか近くのコンビニとかで涼んでからとか出来ますか?
一回遅れるとズレてきちゃうから大変ですよね😅
- 
                                    あき 15分ぐらい空けて測っても7.5度以上だったのでこれでは受けれないと言われてしまいました、、 - 6月16日
 
 
   
  
あき
そうなんですね。その発熱は風邪とかでしたか?
これじゃあ、今から夏が始まって外は暑くなるから病院までタクシーで行かないといけないなって思います