

はじめてのママリ🔰
上の子は年長さんからです。入学準備の為に始めました❣️
宿題など習慣づけの為にですが、なんだかんだ算数得意になってくれたので良かったです。
下の子も一緒に行きたがっていて年少さんの後半くらいから始めようかな?と思ってます。

初めてのママリ
公文は本人がやりたいって言ったので年中の終わり頃から行かせてます
はじめてのママリ🔰
上の子は年長さんからです。入学準備の為に始めました❣️
宿題など習慣づけの為にですが、なんだかんだ算数得意になってくれたので良かったです。
下の子も一緒に行きたがっていて年少さんの後半くらいから始めようかな?と思ってます。
初めてのママリ
公文は本人がやりたいって言ったので年中の終わり頃から行かせてます
「塾」に関する質問
原因が分からない行き渋りに悩んでいます😵💫😵💫😵💫 小2の女の子です。 1年生の時は友達関係に躓いて冬休み明けから不登校に。でもそのトラブルになったお友達は転校していき、2年生の進級後は環境が変わったからか?楽し…
1歳児が食べられる卵不使用の市販のパンで、お出かけとかに持ち歩きしやすいパンってありますでしょうか?💦今度少し遠出する予定があるのですが、下の子が卵アレルギーなので行き先で食べられるものがあるか分からないの…
障害児って将来的にいくらお金残せばいいのかめちゃくちゃ悩みます…💦 大学や塾は行かないので、その費用はゼロですが生活費や親泣きあとについては不安で、いくらあれば安心なのか…と思ってます。 あまり多く残して、息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント