
コメント

🐥⸒⸒
リュックにオムツとか着替えとかじゃないですか🤔

はじめてのママリ🔰
いや、スマホ一つの方もいらっしゃいますよ
念のためオムツとかお世話グッズ用意しておくくらいで良いと思いますよ🤔
-
ママリ🔰
なるほどです!!ありがとうございます!
- 2時間前

ぱんだ
筆記用具とメモ帳とかノートくらいは持って行った方がいいと思います!
資料として色々情報をまとめたものを渡してくれる園もあれば、完全に口頭説明のみの園もあります。
複数の園に見学に行くと、どの園がなんて言ってたか忘れてしまうので。
あと、もしおしゃぶりとか使っていたらおしゃぶりも!
1時間前後かかることもあり、子どもが飽きてしまうので…。歯固めとか音の鳴らない物もいいと思います。
私はいつも抱っこ紐+トートバッグに筆記用具、メモ帳、資料を貰った時用のファイル、おしゃぶり、念のためのおむつを入れています!

まっちゃ
メモ帳、ボールペン、クリアファイル、必要書類、オムツセット、着替え、(ミルクセット)をトートバッグに入れて行っています。
見学した証明(役所に提出するもの)を貰うかもしれないのでクリアファイルあると折れなくていいですよ。
メモ帳に聞きたいことメモしておいてそれ見ながら質問したり、説明の内容をメモしました。
スマホだけの人もいれば旅行に行くくらいの荷物で来る人いました。

はじめてのママリ🔰
リュックより簡単なトートバッグの方が荷物取り出したり置いたりしやすいと思います!
寝てたら抱っこしたまま椅子に座ったりするかなと思うので💭
資料もらった時用のクリアファイル、聞きたいことのメモや筆記用具、オムツも1枚はあった方がいいと思います🙂↕️

はじめてのママリ
保育園で働いていますが皆さん抱っこ紐で来られます😊
赤ちゃんのオムツ類と筆記用具があったら良いと思います✨

ママリ🔰
みなさまありがとうございます😢!!!!!
ママリ🔰
やっぱり必要ですよね...
抱っこ紐の上からリュックでモコモコしそうだなぁと思い😣💦笑