
胎動が2時間続いているが、まだ動いている。夜型と聞くが、日中動かなかった分、夜に動くのだろうか。深夜の胎動について教えてください。
胎動なんですがさすがに2時間も動いたら少しは、寝るのかなと思ってたら未だにムニョムニョムニョムニョ動いてます。
寝ずにやってる感じがありますがちょいちょい休んではまた起きて動いてる感じですね🥲
夜型と聞きますが、日中動かなかった分やっぱり動くんですかね?
深夜とか皆さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
昼はこちらも動いているから夜より感じにくいのはあるかもしれないです。
我が子もちょいちょい休んで動いてました。
ただ昼も凄かったですが夜の方が断然凄かくて最後の方は胎動で深夜眠れず泣きました🥲笑
はじめてのママリ🔰
本当ですか?
今まだ寝れないほどの胎動はないですがやっぱり夜行性なんだなとおもいます。やっと、少し静かになってきたと思ってましたがまた動き始めましたね😱
よく、疲れずにずっと動いてるんだなと想います…🥲
昼間もすごかったですね。昼間はそこまでうちはすごくないので、たまに大丈夫かって、思う時があります。
何週目からすごかったですか?
はじめてのママリ🔰
うちの子は17週で目で見てわかる胎動の持ち主でそこから結構ずっと激しかったです。後期は腹が破けるのでは?というくらいグリングリンでした。
そうですね。夜行性でした。なので生まれてからも胎動が激しかった時間によく泣いてました😌
動いているのは元気な証拠ですから大丈夫ですよ、どうかお体大切になさってくださいね。