家族・旦那 旦那と喧嘩中で別居しています。話し合えず不安が募り、動悸や息苦しさがあり、眠れません。心療内科に行くべきでしょうか。 ちょっと今旦那と喧嘩中で別居しています。 私はそれに納得いってなくて 旦那からもずっと拒否られるし お互いに話し合いができずにモヤモヤしています。 そのせいで今後のこと考えすぎると 動悸がしたり、息苦しくなって眠れなくなります... 最終は寝れるんですけど23時に布団入って2時ぐらいに。 これって心療内科行ってもいいんでしょうか、、、 大袈裟すぎますかね? 最終更新:2時間前 お気に入り 旦那 布団 拒否 喧嘩 別居 はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月) コメント saya 全然大袈裟じゃないですよ! 私は別居はしてないですが、夫から離婚宣言されて心臓が痛苦しい感覚になったり、胃が痙攣したり髪の毛も凄い抜けました😔 私も診療内科考えてます🫠 3時間前 はじめてのママリ🔰 息苦しくなりますよね😣大丈夫ですか? そんなメンタルで子供いたら子供と接するのもしんどいというか申し訳なくなってきます😓 2時間前 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
息苦しくなりますよね😣大丈夫ですか?
そんなメンタルで子供いたら子供と接するのもしんどいというか申し訳なくなってきます😓