※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

トイプードルを飼う際、サークル内にゲージを入れるべきか、狭いゲージの練習が必要か、年間の飼育費用はどれくらいか知りたいです。

トイプードルを飼うか悩んでます。

飼うとしたらサークルで広めに飼いたいのですが
サークルな中に寝る時用にゲージいれたほうがいいのでしょうか?
災害やペットホテルなどのときに備えて狭めのゲージに
入る練習?が必要ですか。

あと年でいくらくらいかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

トイプードルめちゃくちゃ可愛いです❤️
独身の頃から家族になり、今は12歳になりました☺️
性格的にも温厚で、明るくとても可愛い子です。賢くて攻撃的な行動はほとんどありません。甘えん坊ちゃんです。

最初だけサークルで寝かせていましたが、今はリビングで自由にさせています。ソファで寝ている事が多いです。
トイレをしっかり覚えるまではサークルで寝かせていました。
今もサークルはありますが、トイレ専用です。
狭いケージで寝かせる練習は特にしていませんでした🥲

今は老犬で病気持ちなので、めちゃくちゃお金かかります。
子犬の頃はそんなにお金はかかりませんでした。
子犬の頃はペットシートやらご飯、定期的なワクチン費用、オヤツ代、トリミング代くらいですかね。
トリミングは2、3ヶ月に一度行きますが、7,000円くらいかかります😅
平均して子犬の頃は毎月10,000円〜20,000円くらいかと思います。
フードもピンキリなので💦
でも、安いフードは健康にあまり良くないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい。下に回答してしまいました。

    • 9月23日
ママリ

パピーからの飼育なら最初から広いサークルはあまりお勧めしません。なのでもしサークルを広くしたいなら買い替え前提でトイトレしやすいケージを買うか、最初から拡張できるサークルを買うかですね。
ケージはトレーニングもしておいた方がワンちゃんも安心できるスペースの確保しやすいと思います😊
個人的にはケージやクレートトレーニング、ハウス(いつも入るサークル)トレーニングは必須だと思います。

ざっくりですが、
我が家の場合年間55〜60万ぐらいですかね🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしがパートで働いていてお留守番させたいので成犬の子で考えてます。
    成犬なら広いサークルにケージでもおかしくないでしょうか?
    ケージになれた方が預ける時など安心かなとおもいまして☺︎

    すごい✨✨ありがとうございます

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    成犬だと里親さんとかですかね?
    そうなるとどこまで躾されてるのかでも変わってくると思います!どのぐらい人に慣れてるのかとか、子犬より成犬の方が警戒心も強いので新しい環境に慣れるのも時間かかる子がいたり…。
    なのでその辺りも様子見ながら変化させていくしかないかなって思いますね。
    犬は基本寝てることが多いので帰宅後は室内を自由にできる、散歩も朝晩行ける環境からサークルの広さはあまり要らないかな?って思います😊
    もちろん広くても問題ないですし、サークルインケージでもアリです🙂

    • 9月23日
みい

わたしは最初にゲージを買ってその中にトイレも設置しトイトレ練習しました!
できるようになったらゲージを外していまはトイレとベッドのみ置いてます!
ミニチュアダックス飼ってで保険で月3500円、あとは狂犬病のワクチンが年1回3500円
あと混合ワクチンが年1回5〜6000円。ワクチンは選べるので値段も変わります。
あとフィラリアの薬が6ヶ月分で10000円ですかね?
フィラリアは任意ですが寄生虫を殺してくれる薬なので散歩など行く場合虫に刺されたりして寄生虫が体内にはいる可能性があるので一応飲ませてます!
あとはごはんとシーツ、リードとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構大きめのケージですか?
    お留守番などのときもフリーですか?
    何時間くらいお留守番させてますか?

    詳しくありがとうございます😊

    • 9月23日
  • みい

    みい

    7時半から17時すぎまでお留守番でお昼に私がご飯食べに帰ってくるぐらいです!
    大きめのゲージを買いましたがいずれフリーにするなら小さくてもいいと思います!
    お留守番中もフリーにさせてますよ☺️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しがりませんか?成犬から飼おうと考えてますが何歳から飼いましたか?
    わたしはパートですが8時半16時半くらい週4でいないので心配で。

    フリーで悪さしませんか?
    床が無垢で多少傷つくのは良いですがすごくやられないかも心配で🫤

    • 9月24日
  • みい

    みい

    今10歳でほぼ寝てます!
    土日で出かけるときは吠えたりしますが仕事で家出るのは吠えないです!
    たぶんわかってるのかなと思います!
    生後5カ月で飼いました!
    最初は悪さばかりしてましたがいまはしません!
    フリーにするなら悪さしないように躾もしないといけないです🙆🏻‍♀️

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます
可愛いですよね🩷
頭も良いとききました。
サークルの中にさらにケージってのはおかしいですかね?🧐

床とかはやはり傷つきますか?
それが不安で。
あとお留守番どれくらいさせてますか?

老犬だとかかるとききますよね
保険などは適応にならないのでしょうか?
詳しくありがとうございます