
5歳の子供が約1ヶ月ほど前からご飯食べてる最中にお腹が痛くなることが…
5歳の子供が約1ヶ月ほど前からご飯食べてる最中にお腹が痛くなることがあり、病院に受診したところストレスとかかな〜とのことで2週間分の整腸剤をもらいました。
元々便秘だったのですがお腹を痛がるようになってからは毎日のようにうんちはでていて便秘ではなさそうだねと言われていました。
日曜日に飲み終わり、昨日も少し痛いと言ってご飯もあまり食べられず、今日の昼前から腹痛と39度の発熱があります。
17時ごろに熱冷ましの坐薬を入れて今は38.5度です。おへそあたりの腹痛も訴えておりましたが今は寝ています。
虫垂炎だとしたらすごい痛いだろうし、こんなにも腹痛は続かないかなと思ったのですが、調べてると不安になり😢
夜間救急に連れて行った方がいいのか、明日の朝イチで病院予約してるので様子見でいいのか、、( ; ; )
同じような方いらっしゃったらその時の様子、結果など教えて欲しいです😭
- しめさば(妊娠19週目, 5歳1ヶ月, 6歳)

つぶら
同じ経験はありませんが…💦
今季節の変わり目で結構子どもの体調不良多いので、お腹と関係ないお熱の可能性もあるのではないでしょうか?
私であれば、苦痛なく眠れてるならそのまま寝かせて明日の診察にするかなと思います。
夜ってすごい心配になりますよね💦
しめさばさんも寝られる時に寝てくださいね☺️
コメント