
義実家同居で、部屋数の関係で息子は小3だけどいまだに私たち夫婦と一緒…
義実家同居で、部屋数の関係で息子は小3だけどいまだに私たち夫婦と一緒に寝てる。
そんな息子が昨日、「一人でリビングで寝てみたい」と言った。
私は諸手を挙げて賛成し、すぐにリビングに布団を敷いた。
義母は「大丈夫?」「すぐに寝室に行かない?」と心配してた。
結果、息子は消灯時間に電気とテレビを消したら素直に布団に潜りすぐに寝て、朝までグッスリだった。
そりゃそうだよな。
小3なんて、自分の部屋があって一人で寝る歳だよな。
これでいつ家建てても大丈夫だ。
と私は納得してた。
一方義母は「本当に大丈夫だったの?」「添い寝とかしたの?」(※してない)と色々確認し、なんだか遠い目をしていた。
分からないでもない。
私は真夜中に寝室に来るパターンも想像してた。
けどなんとなく。
一人でリビングで寝たい、という息子の訴えを「お前にはまだ無理だろう」なんて否定していたらきっと、息子はマジで親がいないと寝れない奴になっていた可能性もあるよな。
なんて考えた。
- はじめてのママリ🔰
コメント