※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぺい
妊娠・出産

今日から、安産にむけて、ウォーキングしようと意気込んでたのですが。…

今日から、安産にむけて、ウォーキングしようと
意気込んでたのですが。なかなか家の近くを一時間くらいあるこうとおもっても、車通りがはげしかったり、よいコースが見つかりません(泣)歩いてるときに何かあっても怖いという思いもあり、段差の登り降りをしようと思うのですが。1日にどれくらいの時間やれば、ウォーキング一時間分になりますかね?スクワットも膝が痛いですが、少しずつやれたらと思ってます。陣痛が来週辺りにきてほしいと思ってるので、今日から毎日やりつづけたいのですが。ウォーキングを断念した自分が情けないですが。段差の運動は、めげずにがんばりたいとおもっているので、ぜひ、アドバイスお願いします😭✨

コメント

0303

いくら動いても初産だと
なかなか出てこないのが現実です←ww

家の周りだと同じ景色で飽きるし
時間長く感じませんか?😊
近場になんかショッピングできるとこ
あればそこでフラフラするのも
いいと思います😋

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうです!
    そうなんですね。。
    なるほど。!なんとなく、予定日辺りに
    出てきてくれたらいいやぁなんて思ってたんですが、一週分、赤ちゃんが大きいみたいで(笑)
    先生が予定日より前にはいい陣痛がきてほしいねって言われちゃったので。そうかぁ、じゃあ陣痛がくるようにしなきゃと思ったんですが。
    なかなか、タイミングですもんね。
    そうなんです!臨月はいる前は何回かお散歩コース決めていってたんですが。あきます(笑)
    田舎なので、ショッピングできる施設が
    徒歩圏内になくて(泣)‼車も運転してないので、気晴らしに出掛けたくてもなかなか難しくて(泣)

    • 6月16日
CHAEYOUNG

私も家でたらしょっぱな急な坂なのでウォーキングする気になりません😅
なので、雑巾がけやスクワット100回、バランスボールに乗ったりしてます☺️まだまだ産まれる気配ないですが...💧💧
赤ちゃん次第なので体力付けながら気長に待ちましょう☺️💓💓

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうです!
    同じような週の方からのコメント、救われます‼
    なかなか、外に出るって勇気が要ります。
    そんなこといってるからと言われそうですが。
    この前の検診で貧血ぎみだから鉄分だすから飲んでねっていわれて。
    歩いてるときになにかあったらとおもうと怖くて。
    わたしも、雑巾がけ、スクワット、段差の運動を
    さっそく今日からやってみます!
    ウォーキングができないからだめだってなってたら赤ちゃんかわいそうですもんね。
    あんまり、焦らずに気長に過ごすことも大事ですね❤

    • 6月16日
  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    暑くもなりましたし貧血気味で外歩くのは危険ですよね😰
    お家で自分のペースでお互い頑張りましょう♡早くbabyに会いたいですね👶💓

    • 6月16日
  • ももぺい

    ももぺい

    こちらこそ、ありがとうです!🎵
    ひとりでいると色々余計なこと考えちゃって。
    この、アプリにすごく助けられたり、
    みなさんの意見が聞けたりと、かなり
    有意義な時間になってます☀
    家のなかで動く分にはいいんですが。
    立ちくらみあったりすると怖いので(泣)
    早く会いたいですね☺🎵
    素敵な報告ができるように、がんばります🎵

    • 6月16日
❤︎男女ママ♡

私は真夏だったのでモールを歩いてました

ベンチもあるし冷房効いてるし、いろんなところに自販機あるし

イオンモールがとくにおすすめです!

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうです!
    今日も暑いですよね。なんだかんだ
    暑さに負けてます(笑)
    でも、いい陣痛はきてほしいと欲張りな考えがあって情けないです。
    努力しなきゃいけないのに、だめですね。。
    近くにモールなどあれば外歩くより
    絶対いいですよねっ!わたしも、友達が連れ出してくれるときはずっと歩いてます(笑)
    ただ、家の近くにはなにもなく、
    徒歩圏内でってなると全然で。。。
    田舎なのを恨みます(笑)

    • 6月16日
りさち

32wに里帰りしてから、昼と夜で散歩1時間ずつ、階段と坂道も登ったりしてたけど予定日前日の検診で子宮口0センチ😂
そのまま入院して促進剤で出産でした!

歩道あったりしませんか?
少し車通り多くてもその先に落ち着いた道とかがあればそういうとこでもいいと思いますよ(^^)
頑張ってくださいね😊

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうです!
    すごいですっ!わたしにも根性がほしい。
    赤ちゃんに申し訳ないです。この意思の弱さ(笑)
    やはり、初めてだと運動してても、予定日だったり、過ぎたりする人多いんですね☺
    わたしもそうなのかなぁー?
    なんだか、このまま赤ちゃんが順調に成長すると巨大児なんじゃないかと色々心配してしまって、早く産みたいと自分の気持ちだけが焦ります(泣)
    家の近くはなんだかんだ狭い歩道しかなくて。
    貧血もあるので、家の中での運動を頑張りたいなと考えてて(泣)

    • 6月16日
  • りさち

    りさち

    そんなことないですよ(^^)
    私も早く産みたくて、満月の日とか期待しちゃって何度落ち込んだか、笑
    息子は予定日前に3200超えて、待ってたらお尻こわれちゃうからって先生に言われました😊

    実家が2階建てなので、朝昼夜4往復ずつくらいして、歯磨きしながらスクワットしたりしてましたよ!あとは安産のツボ?を先生に教えてもらってひたすら押してました(^﹀^)
    お肉の特に牛肉の脂身が多いのを食べたらいいみたいですよ〜

    • 6月16日
  • ももぺい

    ももぺい

    ありがとですっ!
    アドバイス嬉しいし、たすかります‼
    色々期待しちゃいます(笑)
    すこしまえまでは、陣痛がこわくてこわくて
    まだまだこなくていいなんて思ってましたが。
    会いたい気持ちが日に日に強くなると
    ちょっとのへんかがん?陣痛?って(笑)

    自分の周りの環境にあわせて、
    がんばってやれることやってみます‼
    ツボ!いいですねっ!
    お肉も食べたいです☺🎵

    • 6月16日
deleted user

わたしはいつでも辞められるように20分コースを何周という形でウォーキングしてました😊
今日はお腹張るから1周、今日は体調いいから3周とか⭐️
あとは家事を念入りにして家の中で動いてましたよ❤️足元だけ気を付けて、風呂掃除、雑巾掛けをよくしてました⭐️

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうです!
    そうなんですねっ!
    自分のペースでっていうのが大事ですよね‼
    時間とか体調にあわせて今日はこうしようって
    なるのがすごいです!
    なんとかなる精神で生きてきたので(泣)
    でも、赤ちゃんのため、安産のため、体力作りのため、あと何日間しかこのお腹の赤ちゃんと過ごせないんだと思えば頑張れる気がします‼

    • 6月16日