
ストレスで熱を出したお子さんはいらっしゃいますか?年長の男の子が最近、発熱と解熱を繰り返しています。私の怒りが影響しているのではと心配しています。チックや吃音がある子です。
ストレスが原因で熱を出したことのあるお子さんいらっしゃいますか?
年長のとっても繊細な男の子です😭
ここ最近、具合が悪くなり発熱→翌日の朝には解熱、というのが1週間のうちに2度ありました。
季節の変わり目で風邪をひいたり、下の子が絶賛保育園の洗礼を受けているため感染ったのかもしれませんが、最近私がガミガミ口うるさく怒ってしまっているので、ストレスで体調を崩したのでは?と思っています😭
チックだったり吃音だったり、ストレスが体に出やすいタイプです。
同じようなお子さんいらっしゃいますか😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

まいまい
うちの上の子、年長の発表会前日に熱出ました💦微熱でしたが……
当日は解熱し、先生と相談し発表会でましたよ!
最近小学校あがってからやたら目が痒くなるとか……
一応眼科でアレルギー診断ついてますが、もしかしたらストレスもあるかな?と思ってます。怒ったりするとやらた痒がるので💦

はじめてのママリ🔰
下の子出産直前で発熱しました😂同じくストレスに弱い子なんだと思います😭

adamo
うちの子は運動が苦手なので運動会前に高熱を出して運動会欠席とか、運動会の夜に熱を出すとか、小学生時代まではなんやかんや毎年ありましたね。
幼稚園年少から小学6年生までの運動会で、コロナ禍で2回は無くなりましたが、熱で運動会を2回欠席してますし、小学校中学生にメンタル障害を抱えてしまいドクターストップがかかったので更に2回欠席してます。
運動会に出ている年の方が少ないです笑
出れた年も当日夜や翌日に熱を出して数日間学校を休むので、復帰して登校した頃にはクラス内の運動会熱も話題も完全に無くなってるそうです。
ちなみに今中1ですが、まだ体調面で医師からの制限があるので今年の運動会は半分出て半分見学でした。
上の子は運動会にあまり縁が無さそうです。
下の子も繊細さんですが、上の子程ではなく運動会はコロナ禍を除いて毎年出られています(多分ダンスは好き)が、この子も上の子とはまた違う場面でストレスやプレッシャーなどで熱を出したりはします。
コメント