※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

軽自動車を主に旦那が使っており、子供の送迎用に古いエスティマを譲ってもらうか悩んでいます。維持費が心配ですが、購入は難しいためチャンスと感じています。世帯年収560万〜580万で子供が2人いますが、維持費についてのアドバイスが欲しいです。

車2台持ちしたいけど維持費が…
今は軽自動車に乗っています。主に旦那が仕事で使うので
子供の習い事の送迎などに使いたいなーと思い始めました。
譲ってもらえる車があるのですが、結構古いエスティマで
ハイブリッドでもないので燃費が悪いです。
維持費が怖いのですが、買うよりはいいし
そもそも高くて買えないのでチャンスではあります、、

2台持ちしたことがないので維持費が怖くて…
賃貸の駐車場代、まだ免許取って半年なので保険料が高いのと、
ガソリン代😅車検も軽の感覚でいちゃって、すごく高くて
びっくりしちゃいました💦意外となんとかなるかなー?

世帯年収は560万〜580万で2人子供です。
これだけじゃ判断できないと思いますが
なんとなーくこうだよって知りたいです💦

コメント

kulona *・

旦那タント
私ステップワゴンです!

2台の合計を大体でですが、
税金 40,000
車検 200,000
ローンボーナス払い分 50,000
月々のもの↓
ガソリン代 30,000
ローン 28,000
保険 15,000

くらいです🤔!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車検2台で20万は安いほうなんですかね?!ガソリン高いですよね😭💦
    ありがとうございます✨参考にします!!

    • 9月23日
deleted user

譲ってもらえると言う事は古いんでしょうか🤔?
車両登録されてから13年経ってる車は
税金高いので毎年4月にエスティマなら
5万ちょっとかかると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構古いエスティマです😭13年は確か経ってます💦税金が高いのですね…なるほど。ありがとうございます✨参考にします!!

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車1人1台の地域に住んでてよく乗り換えしますが
    古い普通車は車検も税金も結構高いですし
    車体料金0円でも維持費高くて
    結構さける人多いです💦
    以前乗られてた方にどこくらい
    手入れ(前回タイヤいつ変えたなど)してるか聞いとかないと
    お子様乗せるなら尚更こわいですよ🙌

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、本当は新車がいいのですが旦那がローン組みたくない&一括で買えるほどの余裕もなくて、、詳しく聞いてみます😭

    • 9月23日
ママリ

私もエスティマ乗ってます。

自動車税は51700円
車検は10万くらい

ガソリンは満タンで1万いきません。
55Lは入ります。


燃費めちゃ悪いですが、乗り心地良くて走りも良いので気に入ってます😆

運転しやすい車ですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに車検はトヨタで出してますか?💦
    確認したら、譲ってもらえるエスティマは前回トヨタで車検見積もり出したらタイヤ交換入れて70万と言われたそうで…結局トヨタじゃなく違うところで、25万で同じ内容にしてもらったらしいです💦古いから仕方ないのですかね…
    いま軽自動車1台で手狭なのと、大きい車乗りたい、、運転しやすいなら尚いいですね🥹

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    ディーラーには入れてません。
    知り合いの整備士にお願いしてるので一般より安いです。

    法定費用だけで5万超えます💦

    ディーラーは予備整備も入ってるので良く見て判断したほうがいいですよ

    もちろん古いし私の車はエンジンオイル燃やしてるのと年間1万キロは走るので半年ごとにメンテナンスしてあげてます😌

    • 9月24日