

Pipi
上の子はこの春まで自宅保育だったので打ったことないです🙃
今年は幼稚園で集団生活になるのでとりあえず打つ予定ですが
高学年くらいになったら人との距離感も保たれてくるし打たないかもしれません💡 ̖́-

3児mama
集団生活をしているので打っても貰いやすい状況にはありますが、重症化する可能性を低くする為に毎年受けてます🫡
時間帯で【予防接種のみ】と分けて受け付けてくれる小児科で受けているので、その時間帯は予防接種が受けられる元気な子しかいないです👌予防接種を受けてその後に体調崩したとかはないですね。
うちも末っ子が生後半年未満の時に上の子たちは小学生だったのですが、末っ子が受けられない代わりに周りで予防していこう!って事で家族全員打ちましたよ👌

はじめてのママリ🔰
脳症リスクはまだ高いと思うので打たせてます。病院に予防接種患者のみの予約時間帯ないですか?小児科が心配なら耳鼻科などでもワクチン接種してますよ。

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳のとき打たずにかかって大変だったのでそれから毎年打ってます❢
うちの地域は何故か毎年中学→小学校→幼稚園って流行ってくるので大きくなっても打ちます❢
うちの所は予防接種と風邪症状ある子は待合室別で今まで何か貰ってきたことないです😌
コメント