子供が2人以上いる方にお聞きします。上の子が食べているお菓子を下の子も欲しがる場合、どのように対処していますか。特に外出時において、下の子にお菓子を与えるタイミングについて教えてください。
子供が2人以上いる方に質問です!
上の子がお菓子食べてたりすると下の子も同じような物を食べたがると思うんですけど、その場合どうしてますか?
家だと下の子だけ違うお菓子でも良いかもしれませんが、例えばサーティワンに行った時に上の子がアイス食べてたら下の子も欲しがりませんか?
チョコなんかもまだ早いよね…と思いつつあげるしかない状況になったりしませんか?
マックとか行くと絶対ハッピーセット欲しがりますよね💦
上の子の時はアイスもチョコ2歳過ぎてから徐々にって感じでしたし、3歳の今でも飴とかはあんまり食べさせてません🥺
やっぱり下の子は食べさせるの早くなりますか?
- ママリ
コメント
ゆぽ
下の子は早くなりがちです💦
1歳すぎたらなんでもいいや!って諦めてました😂
ママリ
分かります🤣
下の子はなんでもデビュー早かったです!笑
チョコは食べたことあるけどあまり好きじゃなかったのか食べないです!
グミはもう食べてますし、ペロペロキャンディーも食べてます、、、
とにかく「ねえねと同じ」じゃないと大騒ぎなので、なんでも2つずつです🥺
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
やっぱりそうなりますよね😅
うちはまだ下の子が7ヶ月なのでこれからなんですが、絶対上の子が食べてる物欲しがるだろうなーと思ってます😂- 9月28日
さやえんどう
早くなりますよー。
下のお子さんが何歳かによりますが、チョコ以外たいていのものは1歳過ぎてから食べてるかもです😅
マックのポテトは1歳すぎたら食べてました。
サーティワンも、チョコなしのバニラだけで、少しだけならいいかなーと思ったりです。
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
まだ下の子は7ヶ月です!
チョコはどうやって阻止しましたか?😅- 9月28日
まき
欲しがりますよね。最初は食べれないからと言っていたけど、かわいそうになってきて、チョコは2歳半前とかかな?上は3歳すぎてからだったので、早くなりました。
チョコあげていたので、無駄かもしれませんが、飴は下もあげれるタイミングまで解禁しなかったです😂
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
うちはまだ7ヶ月なのでこれからなんですが、きっと可哀想になりますよね😂
上の子が食べられるのになんでー🥲ってなりそうで😂
なんとなく飴ほうが砂糖の塊だし歯に悪そうですよね😂- 9月28日
ママリ
回答ありがとうございます✨
やっぱりそうですよね💦
うちは下の子がまだ7ヶ月なのですが、一歳過ぎたらどうしようと思ってました😅
上の子より色んな物に興味があるタイプなので食べ物もくれくれ!ってなりそうだなと思います💦