

スノ
うちの子は1歳手間でした!
前日まで座らせてもふにゃふにゃだったのに突然自分で座ってました!

はじめてのママリ🔰
半年ならまだ気にしなくていいと思いますよー!8ヶ月頃にしっかり座る子の方が多いと思います

メル
6ヶ月でしっかり座れてるのはだいぶ早い子達だと思いますよ!気にしなくてオッケーです(●'w'●)
うちは自分でうつ伏せから座れるようになったのは10ヶ月くらい、こちらが座らせて安定してきたのは8ヶ月くらいでしたけど、全然発達に問題ないですよ👍
スノ
うちの子は1歳手間でした!
前日まで座らせてもふにゃふにゃだったのに突然自分で座ってました!
はじめてのママリ🔰
半年ならまだ気にしなくていいと思いますよー!8ヶ月頃にしっかり座る子の方が多いと思います
メル
6ヶ月でしっかり座れてるのはだいぶ早い子達だと思いますよ!気にしなくてオッケーです(●'w'●)
うちは自分でうつ伏せから座れるようになったのは10ヶ月くらい、こちらが座らせて安定してきたのは8ヶ月くらいでしたけど、全然発達に問題ないですよ👍
「生後6ヶ月」に関する質問
関東から飛行機で帰省される方、育休中に何回帰省しましたか? 今生後6ヶ月なのですが、空港までのアクセスが悪く、電車にすらまだ乗ったことがないため、帰省を躊躇しています😓 育休は保育園に入れれば、来年3月までの予…
ベビーチェア いつから? 生後6ヶ月から使用できるベビーチェアを購入しましたが、 これは腰が座ってからということですよね…? 現在6ヶ月ですが、 座らせてあげると前に手をついて若干よろけながらも20秒ほどキープで…
鹿児島市 ワクチン接種について わかる方いらっしゃったなら教えて欲しいのですが、日本脳炎を6ヶ月から接種可能だと思うのですが、1期目一回目を生後6ヶ月初めに打ったら何週間後に一期2回目の接種が可能だったかわか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント