※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園は、よく、発熱があったり風邪だったり体調不良があれば、「受診…

保育園は、よく、発熱があったり風邪だったり体調不良があれば、「受診してください(できれば検査してもらって原因を特定してください)」というスタンスですが、幼稚園や小学校、中学校はどうなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は幼稚園でしたが厳しかったです。
例えば手足口病の湿疹が出てて、病気からは登園許可出てても「湿疹が消えるまでおやすみで」とか。
熱も下がってから2日は様子みて登園してくださいとか。(48時間は様子みろと)
鼻水とか咳も「ちょっと鼻水多くてぇ…」みたいな…。
まぁ、感染症が大流行すれば学級閉鎖でしたしね笑
小学校はそこまで細かく言われないです。
先生と顔合わせることもないですしね。

咲や

幼稚園も小学校もインフルエンザやコロナだと出席停止になるので、可能なら検査した方がいいです
学級閉鎖も出席停止扱いになります
中学校は特に欠席日数が内申に関わるので、出席停止だと欠席扱いにならないので結構大事ですね