卒乳や断乳についての経験を教えてください。1歳3ヶ月の子どもがいて、来年4月に保育園に入るため、12月までに授乳をやめたいと考えています。最近、授乳回数が増えており、やめられるか不安です。
卒乳、断乳について。
🥧大好きなお子さんをお持ちの方に質問です。
いつ頃どうやって卒乳、断乳しましたか?
今1歳3ヶ月です。
来年の4月に保育園に入ってもらいたいのでそれまでに余裕をもって授乳をやめたいので、12月くらいでやめたいなぁと思っています。
1〜2ヶ月前に2回の授乳から1回(寝る前)に減らしました。
ここ数日、お昼寝の前くらいに飲みたがることが多く、授乳回数がお昼寝前と寝る前になることもあります。
この状態はすぐ終わるのか?授乳やめれるのか?と悩んでいます。
みなさんの経験を教えてください😭
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント
退会ユーザー
長女が🥧依存で2歳半まであげてました😂
わたしは、最後のおっぱいにしようね。これでおっぱいバイバイだよ〜!
って言って最後の授乳をして、
その日から何が何でもあげませんでした!
昼寝の時も散歩に行ったり、車でドライブしたり…
夜が一番寝かしつけが大変で、3日はギャン泣きでした💦
夜は旦那に代わってもらって、
旦那が抱っこや絵本、ドライブなどで
寝かせてくれました!
***R
2人とも一歳と3日で完全にやめました!
いきなりあげませんでした!1日目はギャン泣きでしたが、2日目、3日目とどんどん平気になりました!
1日目は私は寝ない覚悟でずっと抱っこでウロウロしてました。2日目からは張って張って痛いので布団でトントンしたり抱っこしたりで繰り返してました、3日目からは布団でトントンで眠れるようになってました!
断乳するまでは1日10回くらい特に夜中は添い乳で何度も飲んでました💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
寝ない覚悟…そうですよね、それくらいの覚悟が必要ですよね😭
分泌過多なので、2〜3日目には病院予約しておこうと思います!
断乳するまで、そんなに飲んでいてもやめれてすごいです🫢- 9月23日
-
***R
母乳過多症で完母で双子育てられると言われましたが、4日目がいいと言われて4日目に家に来てもらって断乳ケアしてもらいました!◯
2人ともおっぱい星人でおっぱいおっぱいって感じだったので、離乳食を全く食べなかったし、ダラダラあげていたくなかったのでこの日と決めてスパッとやめました!
1ヶ月前からカレンダー見ておっぱいここまでね〜って言ってました!🤣- 9月23日
-
はじめてのママリ
同じ方がいらっしゃって安心しました。
4日目がいいんですね、4日目にします☺️
断乳ケアを受けておくと安心ですよね!
うちもおっぱい大好きなので、どうやって進めようか迷っていたところで、とても参考になりました。- 9月23日
ゆずなつ
上の子がおっぱい星人で1歳半まで授乳してました!
断乳する前日まで日中も添い乳も夜間もあげてました💦
断乳する日を1ヶ月前に決めて子どもにもこの日におっぱいバイバイしようねと言い聞かせて断乳する日1週間前に再度、バイバイしようねと言い聞かせました。
断乳する日は、旦那が休みの日(3連休)を選び、旦那の協力のもと決行しました!
断乳は、3日間耐え忍びました😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1ヶ月前から言い聞かせていたんですね!
早めに言ってた方が子どもも心の準備できそうですね☺️
旦那にも協力してもらうよう頑張ります!- 9月23日
(๑•ω•๑)✧
もう出ていませんが、数ヶ月ごとに欲しがる時期が来るのでまだ夜寝る前にたまに咥えさせてます😂
寝ぐずりマンなのでお昼寝しなかった日に欲しがる率高めです。来春から保育園が変わる予定なので、うちはもう暫くは精神安定剤として欲しがればあげちゃうつもりです😩
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
授乳終わっても、まだまだ子どもなのでママで安心したい時もあってもいいですよね☺️
断乳後の参考にさせていただきます!- 9月23日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
🥧依存だと可愛いですが、辞める時には大変ですね😭
ママの強い意志と家族の協力が必須ですね、😭
辞める時には子どもに言い聞かせようと思います。