※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳前後のお子さん、肌着どこで買ってますか?西松屋のメッシュタンクト…

2歳前後のお子さん、肌着どこで買ってますか?

西松屋のメッシュタンクトップ着せてましたが、すぐヨレヨレになってて…

やっぱりUNIQLOでしょうか?
UNIQLOなら下の子にもお下がりできますかね🤔?

コメント

えちゃん

上の子の時からずーっと肌着はユニクロです😊
下の子にも余裕でお下がりできます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ユニクロ買ってみます✨
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

UNIQLO使ってて、下の子もお下がりで使ってます😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買ってみます!!ありがとうございます☺️

    • 1時間前
a.n.n/1.n.k

うちは無印良品か、バースデイの綿100%のです♪
西松屋、だらんだらんなりますよね😩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無印は近くにあるので見てみます!
    だらんだらんです🥹裾とかやばいです😂

    • 1時間前
  • a.n.n/1.n.k

    a.n.n/1.n.k

    無印良品もしっかりしてますし、UNIQLOもしっかりしてるので
    下の子にも着せれます✨

    ただ、性別が違うとキャミソールタイプなどもあるので
    半袖の肌着で過ごせる季節にはおさがりにもってこいですね😍

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね…!女の子は洋服によってはキャミソールも必要になってきますよね🫨
    なるべくお下がりしたくて😂笑

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • a.n.n/1.n.k

    a.n.n/1.n.k

    あとはメルカリなどで未使用品などを少しでも安く購入するのも良いかもですね😉

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メルカリもいいですね🫶🏻
    みてみます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ずっと西松屋のメッシュタンク使ってますがうちそんなにヨレヨレにはなってません🤔
ロンパースタイプのメッシュ肌着はユニクロのもの使ってて、それは今2人目に使ってるけど破れたり黄ばんだりはしてます🥹