
コメント

退会ユーザー
この時期に電気1万!?
もしかして同居ですか???
うちは
電気 2500円
ガス 6000円
水道 6000円
ぐらいでした(^o^)

退会ユーザー
先月は
電気代6600円
プロパンガス7700円
水道(1ヶ月)1800円
でした(*^^*)
今月はプロパンガス代しか、明細がきてないですが、4400円でした。
-
maki
コメントありがとうございます!!
今考えれば、なんとなくこれかって思いあたるふしは出て来たのですが、、それにしてもかかりすぎていて泣きたくなって来ました💦
羨ましいです(;´༎ຶД༎ຶ`)- 6月16日
-
退会ユーザー
うちは
シャワーヘッドを節水タイプに
野菜はレンジ加熱してからガス調理
エアコンは自動運転、温度を度々変えたりしない
炊飯器やポットは保温しない
テレビはだらだらつけっぱなしにしない
お風呂は追い焚きしない
水は出しっぱなしにしない
冷蔵庫の開閉はすばやく
とかはしてます(*^^*)
専業で家に居るのでできる限りは頑張ってます。- 6月16日
-
退会ユーザー
あと、炊飯器やポットは使わないときはコンセント抜いてます!
- 6月16日
-
maki
なるほど参考になります!!
テレビと追い炊きが、結構つけっぱなしとか、時間差でお風呂に入るのでやってしまっているので今日から実践して見ます!!シャワーヘッドもかえれるんですねΣ(*゚Д゚ノ)ノ…知りませんでした💦💦💦- 6月16日
-
退会ユーザー
シャワーヘッド、ホームセンターで5000円以下で売ってますよ(*^^*)
- 6月16日
-
maki
本当ですかΣ(*゚Д゚ノ)ノ
さっそく明日あたり、ホームセンター見にいって来ます!!
ありがとうございます(*´∀`*)- 6月16日

メリ
先月のはガス6000、電気はたぶん5000くらい、水道は5000くらいだったと思います!
-
maki
コメントありがとうございます。
出来れば、このぐらいの金額まで落としたいのです。
専業で、今ずっと家にいるから上がってしまうんですかね💦- 6月16日
-
メリ
私も今は専業で家にいますよ〜!
エアコンも入れる時あります!むしろ暑いの苦手なので結構な頻度で使ってます💦
電気会社の見直ししてみてはどうでしょうか?- 6月16日
-
メリ
ごめんなさい💦アパートだと電気会社変えられないですね💦
失礼しました- 6月16日

退会ユーザー
高いですね💦アパート3人暮らしですが、
電気3341.ガス2308.
水道3332(2ヶ月分)
でした( ॢ´﹏` ॢ) ྀྀ
-
maki
コメントありがとうございます!!
すごいですね(´゚ω゚)・*;'.、
どうしたら、そこまで安くなるんですか!!??- 6月16日

さくめぐ
ガスはプロパンなのですか?
うちは
電気 3000円
ガス 3700円
水道 4000円→2ヶ月で
こんな感じです。
-
maki
コメントありがとうございます。
ガスはプロパンです!!
全部うちの半額以下ですねΣ(*゚Д゚ノ)ノ
すごいです!!- 6月16日

まーたん⭐️
IHなのでガスは無いですが電気9000円、水道4000円くらいです👍子供2人の4人くらしです👍
-
maki
コメントありがとうございます。
ウチもガスコンロやめてIHにすれば、多少安くなりますかね(´ω`;)- 6月16日

☆
うちはオール電化ですが…
水道は2ヶ月の合計で4000円(花壇に水やりもしてます)
電気は6000円でした。
地域的なものでしょうか😅
専業主婦でテレビはつけっぱなし、
パソコンもほぼ起動しっぱなしです、
空気清浄機もつけっぱなしです。
昼間はどの部屋も明るいので17時頃までは雨の日以外は電気付けてません。
-
maki
コメントありがとうございます!
電気代は、一日中除湿をつけっぱなしにしてしまった日が何日かあったので今考えれば、そのせいかなあって思ったんですが…それにしても、皆さんすごいデスね(;´༎ຶД༎ຶ`)- 6月16日

みぃくぅ
5人家族です。
電気12000円、ガス3200円、水道2ヶ月で7800円くらいです。
水道はつい出し過ぎるのでキッチンと洗面所は管をちょっと締めて出過ぎないようにしてます。
電気は夕方から子供がTVつけっぱなし常にスマホ、タブレット、ゲーム機が充電されている、旦那が遅くまで起きているせいかいつも高めです(泣)
-
maki
コメントありがとうございます!
ウチも、テレビは下手すると一日中つけっぱなしです(´ω`;)
水道は大体同じぐらいですが、ガスめっちゃ安いですね(´゚ω゚)・*;'.、- 6月16日

ちょこ
地域にもよるのかなと思います。水道は、水道管の大きさによっても料金が変わってくると聞きました。
我が家は、先月ガス代6000,水道代(2ヶ月)7000,電気代4000とかです。
水道代は依然住んでいたアパートでは2ヶ月で4000もかかりませんでした。今のアパートに越して7000~8000くらいほどかかります。生活スタイルは全く変わってないのに...(TT)
-
maki
コメントありがとうございます!
そうなんですね(´ω`;)
水道管の大きさまで関係してるとは…大きさは変えられないですもんねww
先月まで里帰りで1ヶ月子供2人連れて留守にしてたんですが、それでも料金変わらなかったんで、もしかしたら水道はしょうがないのかもしれませんね(´ω`;)- 6月16日
-
ちょこ
ですよー(TT)水道管の太さ、選択できたらいいんですけどね。笑
水道の節約としては、風呂の水を洗濯機に回すくらいしかしてません😂テレビとかで節約方法観たりしますけど、我が家じゃ徹底できないなとおもいます😂- 6月16日

退会ユーザー
水道代2000
電気 3500
ガス6000
ガスが先月は高すぎました😂💦💦
-
maki
コメントありがとうございます!!
いえいえ!ガス代ウチなんてその倍以上ですから大丈夫ですよw- 6月16日

ゆったぁ@一児のママ
オール電化で専業主婦で🏠にいますが、電気4200円、水道二ヶ月で4000円位です!
ちなみに戸建てです。
-
maki
コメントありがとうございます!
やっぱりオール電化の方が公共料金は安いですよね〜(´ω`;)
来年中古の戸建てを買って引っ越す予定なんですが検討して見ます。- 6月16日

退会ユーザー
うちは、電気代5000円、ガス3000円、水道2ヶ月で3000円くらいですよー
maki
同居ではないです(;´༎ຶД༎ຶ`)アパートに4人ぐらしです。なるべく気がついたら、消すようにしてるんですが…なかなか電気代が減りません(´ω`;)