
コメント

はじめてのママリ🔰
食べつわり→吐きつわり→同時→食べつわりみたいな感じでコロコロ変わっていました💦
一番しんどい時期ですもんね💦
点滴も薬も全然効かないですよね。
ピーク時はアクエリアスとか、炭酸ジュースを飲んで少しでも水分だけは取れるように頑張ってました💦
それすらも吐いていましたが、私的に固形を吐くよりつらさがマシだったので😭
もう少しで終わりが見えると思います。
頑張ってください😭

ミミ
食べづわり、吐きづわり、よだれづわり、喉づわり、頭痛、、、などほぼすべてのつわりが一気に続きました😭食べなくても吐く、食べても吐く、で私も点滴と吐き気止め飲んでましたが全然効かずでした。
もう何を食べたら吐きやすいか、で口にしてました🥲吐き気止めの薬はもう効かないし吐く時の喉の痛みが壮絶だったので早々に飲むのを辞めましたし、点滴も効かないし、病院行くまでの準備ができないくらいだったので行けない日も多かったです。
-
れちママ🔰
そうですよね…私も病院の行き来すら大変で、病院前と後は必ず吐きます…笑
起きてても横になってても吐きますよね…
待つしかないんですよね、きっと😭- 1時間前

くまこ
今回の妊娠がそんな感じです。上の子の時はオール吐きつわりでした。
今回は6週くらいから気持ち悪くなって腹5分目くらいなら気持ち悪くない(空腹も満腹もダメ)って感じだったのですが、11週入ったくらいからめちゃくちゃ吐くようになって😭
吐き気止め飲んでますが気持ち悪さは変わらないです。おええええってなりますが何も出てこず逆にすっきりできなくて気持ち悪いです…。
吐きつわりなのですが一応食べられるもの、飲めるものがあるので体重は毎日少しずつ減ってますが(妊娠前より現在−5キロ)点滴などはしてません。
何も食べられず、飲めずなら危ないですので少しでも水分だけでも取れると良いのですが😭
私は焼きおにぎりなら食べられます。飲み物はきりっと果実のオレンジ&マンゴーなら飲めます。これでここ2週間ほどは生きてます。(食べて飲めてもそれを吐く日もありますが💦)
れちママ🔰
やっぱり、変わるものなのですね😭
ほんとに薬入ってる?ってくらい弱いですよね…赤ちゃんのために点滴してますが…
私もポカリを飲み始めました
炭酸はダメそうです🙅♀️
グレープフルーツ味もダメになりました…巷で噂のチョコラBBもダメでした。
はじめてのママリ🔰
本当に弱いですね💦笑
でもピークすぎてちょっとましになってきたくらいからは少し効いてる?って日も出てきましたよ!
炭酸ダメなんですね💦
私は炭酸のジュースが飲みやすくて糖尿病とか怖かったので病院で聞いたら2リットル3リットル飲まなければ大丈夫と言われてました!
そもそもつわりの時にそんなに水分取れない人多いから気にせず摂りなさいって言われてました🤣