コメント
はじめてのママリ🔰
大きくなったから動きがにぶくなるとか、いいますけどね。
心配だったら行ったほうがいいと思います🥺
私も二人目後半、
胎動は?って聞かれてものすごく動いてないようなそうでもないようなって感じでした。
普通に何事もなく産まれましたが、
臍の緒が首や体に巻き付いてたらしいです。
問題なければなしでいいし、不安は取っておいたほうが!!
マカロン
動いてるなら大丈夫とは思いますが不安なら受診した方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ご連絡ありがとうございます!!
仰っていた通り本日病院に行き診てもらいましたが元気だそうです😌
安心しました!
逆子になっていたのでいつもと違うように感じたのかもしれません😳- 9月23日
t
胎動カウントを行い、受診することをお勧めします!
不安にさせてしまうお話で申し訳ありませんが、私は次男を死産しています。胎動がいつもより少ないな?弱いな?と思いつつも弱くてもカウントが30分以内だった為2日間様子を見て、3日目に胎動消失、受診時にはもう子宮内胎児死亡でした。
逆に、長女の時は胎動少なくて受診したらエコーした瞬間力強く動き始めたりってこともありました。
先生に、お母さんのアレ?という予感は当たることもあるんだよ心配なら受診して、何事もなければ安心材料になるからね。と言われました。
その通りだと思います。
不安を取り除くためにも、まずは胎動カウントした上でかかりつけの産院に電話してみてください🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご連絡ありがとうございます!!
仰っていた通り本日病院に行き診てもらいましたが元気だそうです😌
安心しました!
逆子になっていたのでいつもと違うように感じたのかもしれません😳- 9月23日
-
t
私も長女の時逆子になってて、でした!何事もなくよかったです✨
母子共に無事に産まれることを願っております😌- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
逆子になる方も意外と多くてびっくりしました😳
優しいお言葉ありがとうございます😌
出産まで準備して頑張ります☺️- 9月29日
ぎんなんちゃん🐣🔰
わかります!!30週になったら動きがゆっくりになった気がしてました😳😳動いてないわけではないので単純にスペースが狭くなったんかなって思ってるのですが😱❤️張りが多いなら一度電話相談してみてもいいかなって思います😊🤍
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりましてすみません🙇♀️
ありがとうございます😌
皆さんからもコメントいただき、気になったので病院で診察していただきました!!
逆子になっており少し動きがいつもと違うように感じたみたいで元気だとのことで安心しました😮💨- 9月29日
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
よかったです🥺🤍お互い残りの妊婦生活頑張りましょう🥰
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
予定日も近そうですね💪❤️🔥
頑張りましょうね☺️- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ご連絡ありがとうございます!!
仰っていた通り本日病院に行き診てもらいましたが元気だそうです😌
安心しました!
逆子になっていたのでいつもと違うように感じたのかもしれません😳