※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

よく大家族のテレビ番組やってますがあまり良いイメージが持てないです……

よく大家族のテレビ番組やってますが
あまり良いイメージが持てないです…

家族で協力しあっているのは凄く素敵だと思いますし
大家族ならではの仲の良さ等もあると思うのですが
子どもが机やカウンターの上に当たり前のように座ってたり
家の中が物で溢れてしまっていたり…
そういった事が気になってしまいます。
子どもが机の上なんて座ったら
本来ならちゃんと怒りますよね。
でも子どもが多いとそんなことは気にしてる余裕も
なくなってしまうのかな、と思い😣

テレビもザッピングしてるときにふと見た程度なので
もっと良い場面がたくさんあるのかもしれませんが
なんでわざわざ放送するのかと思ってしまいます💦

質問でもなんでもないのですが
視聴率とれる人気があるから放送されるんですよね💦

コメント

22

旦那が大家族出身です笑
私もいいイメージ無いです。
義実家は貧乏子沢山で本当に酷いですよ😓
旦那は長男ですが、かなり苦労してました。
家族で協力とか、いいように言ってるだけだと思ってます
協力しないと生きていけない状況を親が作ってるだけだし💦
本当にお金に余裕があっての子沢山ならまぁいいんですけどね😢

  • ママリ

    ママリ


    そんな身近に大家族の方が
    いらっしゃるんですね😳

    お金がない家庭だと余計に
    なぜこんなに子沢山に…と
    思ってしまいますよね😢

    いちばん上だと
    ほぼ親代わりになりますよね。
    彼女を家に呼んだりとかも
    できないじゃん🤣とか
    余計なお世話なことまで
    考えちゃいます笑

    • 1時間前
  • 22

    22

    しかも兄弟ほぼ全員父親が違うっていう😅
    母親の男が変わるたびに(未婚)
    兄弟が増えて、下の子たちのお世話は旦那とそのすぐ下の妹に押し付けて、お金がないから旦那は奨学金で高校に通いながら週6バイトして全額親に取られるっていう生活でしたね💦
    彼女を家に呼ぶとかの次元じゃないです笑
    3DKの狭い団地に大家族で住んでたんで性別の違う兄妹とも部屋同じだし、物で溢れて足の踏み場ないくらいだしやばかったですよ😅
    義実家と関わらないのを条件に結婚しました😂

    • 44分前
  • ママリ

    ママリ

    それはテレビでみる大家族とは
    また違って複雑な、、💦
    旦那さんがその生活から
    抜け出すことができて良かったです😭
    親から離れるのって難しいですし
    あまり使いたくない言葉ですか
    親ガチャって言葉も生まれちゃいますよね😭
    リアルなお話を
    ありがとうございました😭✨️

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

私も昔からあんまり好きじゃないです。なんか大家族の特番って結構人気ですよね😅

町内にリアル大家族(お子さん8〜9人)がいらっしゃるんですが、ママさんがとーってもおおらかです!(悪く言えば大雑把)

ちなみに私の中の大家族の概念を変えた家族がいらっしゃって、YouTubeで「なかよしだいかぞく」って検索してみてください。このご家族は本当に本当に素晴らしいです🥹

  • ママリ

    ママリ

    結構身近にも大家族って
    いらっしゃるんですね🫢
    おおらかじゃないと
    やっていけないですよね😂

    YouTube調べてみました😳
    まだ流し見しかできてませんが
    大家族とは思えないほど
    家もキッチンもお料理も素敵でびっくりしました😳
    多分相当お金持ちですよね😂👏🏻
    むしろこのご家族をテレビで
    紹介してほしいと思いました😂

    • 42分前
すぅー

8人家族だったので番組の家族に比べると大家族なのかビミョーなラインですが、親の手が回ってない家庭でした
無計画というかDVでしたね…
大人になって気づいてしんどかったです
なので私もあの番組はみれないです😇

  • ママリ

    ママリ

    8人でもだいぶ賑やかそうです。
    子どもの頃はそれが
    当たり前で気がつかないですもんね。
    ご自身が経験されてると
    余計にテレビで
    観るの嫌ですね、、😭
    コメントありがとうございます✨️

    • 40分前
あき

私も大家族の番組が苦手で、何がと言われると自分でもよく分からないのですが、何だかモヤモヤ?してしまいます。
自分とは住む世界が違うというか、価値観が違うというか…
もちろん他所のご家庭のことですし、それがいいとか悪いとか言いたい訳ではないです!

なのでいつも見ないように、チャンネル変えてます😅

  • ママリ

    ママリ


    価値観が全く違うから
    受け付けないんですかね😅!
    私も何が嫌とかはないんですけど
    なんか…理解できないことが
    沢山あってモヤモヤしてこの質問投稿してしまいました😂
    私も他所の家族に興味ないので
    まじまじと見たことないのですが😂
    コメントありがとうございます☺️

    • 38分前