
2歳と0歳の子供がいて、車なしです。二人乗りベビーカーを買っても無駄…
2歳と0歳の子供がいて、車なしです。二人乗りベビーカーを買っても無駄にならないでしょうか?
車なしなので、基本の移動手段は徒歩・電車などです🌸
上の子はまだ歩いてる途中で抱っこしてほしがったり、あちこちに行ってしまい目的地に行くまでに時間もかかってしまうので、ベビーカーが必要です。
春から、電車で2駅(ドアツードアで30分ほど)の幼稚園に通う予定です。
まだ気が早いですが、熱を出して迎えに行く時など、1歳になる下の子を連れてどうやって連れて帰ってこようかなど考えると、二人乗りベビーカーがあれば重宝しそうなので買おうかと考えています。(KATOJIの二人でゴー 2seaterが候補です)
車なしで、年の近いお子さんを育てられている方、二人乗りベビーカー買ってよかった、買えばよかったなどありますか?
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月差の年子ですが、ベビーカーと抱っこ紐で何とかしてます。
下の子が乗れるようになったら電動自転車使いまくってます。
二人乗りベビーカー小回り難しそうなので、一度レンタルされてみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
車ありですが私は買っとけばよかったと後悔してる側です!😭
下の子生まれてすぐ考えたんですが抱っこ紐とベビーカーでいけるかと諦めました。初めのうちは下の子が泣くので抱っこ紐ベビーカーが多かったですが大きくなればなるほど抱っこ紐が次はイヤイヤしてきて買えばよかったと後悔してます😔
未だにどこかで中古でも見かけたら買っちゃいそうなレベルです😂
-
ママリ
そうなんですね!
抱っこ紐イヤイヤされたら困っちゃいますよね💦
私は下の子が重くなってきたら、自分が抱っこ辛くならないか心配なのもあります🥲
お話とても参考になりました!
ありがとうございます✨- 1時間前

ママリ
車ありですがこの前2人乗り買いました😄👍
カトージの2seater nextにしました。
ディズニーと夏祭り用に買ったのですが、意外と小回りきくし、上の子は降りたいとか乗りたいとか自由にやってて、荷物も乗るので買ってよかったです😄

ママリ🔰
2人乗りベビーカーも買いましたが、自転車を買えばよかったと後から思いました😂
あれば便利なんですが自転車の方が機動力はあるかなと🤔下の子はおんぶばっかりでした!

ミルクティ👩🍼
車ありますが、免許は持ってないので、ベビーカー必須です🥹
うちは3人年子なので、2人乗りのベビーカーは重宝しています😂
3人目が産まれてから買いましたが、未だに使っています🤣
買って良かったと思います😌
2人目が産まれた時、息子は歩けなかったので、2人乗りのベビーカー欲しいなと思いましたが、AB型のベビーカーと抱っこ紐で何とか乗り切りました…🥲
ママリ
ベビーカーと抱っこ紐ですね。。
大体皆さんそうですよね😖
電動自転車も後々あったら便利そうですね🚲
ケチって実店舗で試乗できる所探しましたが、全然なく…笑
レンタルしてみようと思います!
ありがとうございます✨