※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

母乳をあげてもあげても泣くんですがなんででしょう。オムツも変えたし…

母乳をあげてもあげても泣くんですがなんででしょう。
オムツも変えたし、抱っこも違うし、
寝れない?お腹いっぱい?
なんでえーーーーー( ; ; )

コメント

ママリ

うんち出てますか?
暑いとか寒いとかないですか?
母乳でてますか?(なんか昔の姑みたいな嫌な感じでごめんなさい🙏悪気なくて、でも母乳って目に見えないからどうかなって💦私は出過ぎてて1ヶ月検診で先生に飲ませすぎって怒られました😂笑)

やる事やって泣くなら、泣きたい気分なんだと思って泣かせて大丈夫だと思います😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うんちok、室温ok、母乳も出てると思います😢
    生後2〜3週から完母になったのですが、4週になってから、授乳後起きたり泣いたり。
    成長して母乳だけだと足りなくなってしまったのでしょうか?
    ミルク足した方がいいですかね??
    もう、分かりません…

    • 1時間前
ママリ

一人目のときに助産師さんにもらったアドバイスです。

何やっても泣きやまないときは、服を一回全部脱がせてみてって。

例えば服に髪の毛が付いててチクチクしても、赤ちゃんは泣いて知らせるしかできないし、服がよれてシワになって痛かったり痒かったとしても泣いて知らせるしかないからって。

実際にお手上げ状態で全部脱がせて、もう一度着せてってしてたらいつの間にか泣きやんでたことがありました。

あとは朝からずっとって言うのが気になりました。なので直感でママがいつもと何か違うって思ったら、この時間なら#8000に相談されてみてもいいのかなって思いました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    分かりました。一回着替えさせることもしてみます。
    今日は1時間半に1回くらいのペースで母乳をあげてて、胸も張らないし、一旦ミルクあげたら、満足そうにして寝ました…😢
    元々よく寝る子で、生後1〜2週間のときは片乳10分ずつで、6〜7回だったので、それくらいの量しか母乳が作られなくて、母乳だけだと足りないのかな?と考えているんですが…。
    (なんかはじめにどれだけ飲むかで、今後の母乳量が決まるとか聞いたような気がします。)
    一応、今週の金曜日に1ヶ月健診があるので、相談してみようと思います😣

    • 51分前