※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらい
子育て・グッズ

インフルエンザの予防接種は6ヶ月以降にできるみたいですが、皆さんのお…

インフルエンザの予防接種は6ヶ月以降にできるみたいですが、皆さんのお子さんは、初めてのインフルエンザワクチンはいつ打ちましたか?(打つ予定ですか?)

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月を過ぎた時から受けています😊
10ヶ月なら今年から受けます。

ままち

上の子は自宅保育だったので入園した4歳
下の子は1歳半から保育園行ってるので
2歳
が初回です💉

はじめてのママリ

上の子は3歳、下の子は上の子が園でもらってきたら困るので1歳前に初めて打ちました!
自宅保育のときは打ってませんでした!

はじめてのママリ🔰

上の2人は初めての冬は6ヶ月になってなかったので打ってないです。末っ子はギリギリ半年でしたがかかりつけがたしかたまごアレルギーがある子は打てないと言ってたのでたまごはまだ完了してなかったので打ってないです。
今年初めて打つ予定にしてます。

mari

保育園に入っていたので、1歳5ヶ月の時に初めて打ちました!
0歳の時はギリギリ6ヶ月にならなかったのと、人混みに行く事が滅多になかったためワクチンは打ちませんでした。

打つ場合は2回に分けてワクチンを打つので、早めに1回目を打つといいですよ☺

はじめてのママリ🔰

1人目だったので、保育園に入って初めての冬(1歳11ヶ月ごろ)に初めて打ちました😊