※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

熱性痙攣を起こした時って保育園に連絡入れたほうがいいんでしょうか?次…

熱性痙攣を起こした時って保育園に連絡入れたほうがいいんでしょうか?
次の登園時でも大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

次の登園時でいいと思います💭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭🩷

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園で発熱した場合、これからどういう対応をして欲しいかというのを確認しておいた方がいいと思います🥲
    我が子も熱性痙攣経験ありますが、場合によっては園でダイアップを使用してくれるみたいです

    • 1時間前
り

次の登園時でも大丈夫かと。
ただ、園で痙攣起こした場合の対応とか、熱が何度以上だったら連絡になるとか担任と園長と話す機会があると思います。
熱性痙攣びっくりしますよね。お大事に

3kidsママ

うちの園は園で痙攣を起こした時用に特別な書類があるので、お休み中に電話しておいて、次回の登園時に書類をすぐもらえるようにしておきました🥹