※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳半の子が、車内でぐずらないグッズ何かありませんか?😭😭最近、1時間以…

2歳半の子が、車内でぐずらないグッズ何かありませんか?😭😭
最近、1時間以上の遠出になると途中でぐずってしまいます。行き先を教えると行きたすぎてさらに悪化するため、困ってます…

私が車酔いしやすいので、一緒に集中して見続けたり読む系のものは無理です💦

車にはテレビついてないし、動画も容量なくなってしまうのでなかなか難しく。

皆さんはどのように長距離ドライブ乗り切ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も車酔いしやすいです💦
娘の隣に座ってスマホでYouTubeの手遊びや歌の動画を画面を見せないように流して、一緒に歌ったり踊ったりしてました!あと娘は酔わないので描いて消せるマグネットのお絵描きボードでお絵描きしたり、今は折り紙折ったりもしてます。
2歳半の頃は一緒に遊びたがったので、バイキンマンとかの人形等を持ち込んでお医者さんごっことかごっこ遊びを1時間くらい付き合わされてました😂人形やルービックキューブとかを入れたバッグを車に置いておいてそこから好きなおもちゃ選んで遊んでます!

わんわん

2歳だとしりとりとか難しいですもんね💦動画以外だと好きな歌かけて歌ってます。
あとは移動時間かかるの分かってる時はちょっと寝不足にしといて寝てもらいます🥹

ぐ

うちの子は、アンパンマングッズ最強です。ポシェットに小さなおもちゃを入れたり、絵本を自分でめくり(時折、齧ります)…
あと最近は救急車のサイレンに反応するので、一緒に救急車だねとおしゃべりしています。
最終は、ちょっとしたビスケットやせんべい、おしゃぶり芋もおすすめです。