※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

一年前ほど、潜血が出て、血液検査で腎臓の数値を調べるました。Iga抗体…

一年前ほど、潜血が出て、血液検査で腎臓の数値を調べるました。Iga抗体の数値5項目くらいあって全部正常でした。
約一年たってまた尿検査で潜血2+、今回蛋白も出てました。あと毎日ではないですが血圧が高い日があり、そういう日は動悸がすごくて疲れやすいので自分であー、今日血圧高いなってわかります

やはりigA腎症の疑いがあるでしょうか?

甲状腺の疾患(バセドウ病など)も当てはまるような気がして、今回は甲状腺と腎臓の検査を血液検査して結果待ちです。

ちなみに手足の浮腫みなどはないです

igA腎症、もしくは甲状腺疾患の方で同じような症状に該当する方いますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

甲状腺悪くて血尿はあまりないかも、、膀胱鏡やCTはされてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年前に膀胱のエコー、尿細胞診と詳しく尿を調べたのですが、異常なしでした、そこからおそらく潜血だけはずっと続いていたみたいです
    膀胱鏡、CTはまだやってないです

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーと細胞診では大まかにしかわからないとおもいます

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、膀胱からの炎症疑いがまだあるという事ですよね?
    今回の腎臓と甲状腺の結果がなんともなければまた泌尿器科に戻り膀胱の精密検査した方が良さそうですね💦ありがとうございます

    • 1時間前