
夜中のオムツ変えはいつまでしていますか?10ヶ月頃から夜間授乳したタイ…
夜中のオムツ変えはいつまでしていますか?
10ヶ月頃から夜間授乳したタイミングでオムツをチェックしてもおしっこをしていないことが多く
1歳で卒乳しましたが、その頃から夜通し履かせて朝にオムツを変えるようにしています。
ですが、SNSで尿路感染するのでオムツを変えた方がいいと言うのをみて変えるべきなのかなと不安になりました😥
みなさんは1歳過ぎても夜中にオムツを変えていますか?
その際は寝た状態のまま変えていますか?
一度起こしていますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
20〜8時変えてないです!

まま
夜中にオムツ変えていませんでした😅上の子2人とも尿路感染は経験ありません
そんなリスクがあったんですね!知りませんでした🧐
-
はじめてのママリ🔰
私も初めて知りびっくりしました😥
生後半年くらいまでは夜中に変えていましたが、1歳近くなるとやはり変える頻度減りますよね!
安心しました☺️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
7.8ヶ月頃から変えていないです🧐
朝起きてすぐ変えるようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね!よかったです!
安心しました😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
基本替えないです。
朝まで1度も起きないので。
ですが親がベッドに入るタイミング(子供は20時就寝、大人は22時頃寝室へ)でおむつ確認して割とパンパンだったら、漏れるの怖いので寝たままおむつ替えます。
おむつ替えても起きないです。
-
はじめてのママリ🔰
うちも朝まで起きないので、オムツ変えて起こしたら嫌だなと思ってました😥
オムツ変えても起きないのですね!
パンツタイプになってからは立って履かせる方がしやすいので、起こさずに変えれるのかなと思ってました😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
一緒の方がいて安心しました😭