学食のパートについて、週2〜3日、平日のみで、夏休みや冬休みが取れる条件に魅力を感じていますが、急な呼び出しやテスト期間のシフト減少が気になります。この条件について皆さんの意見を伺いたいです。
学食のパート。
3時間✖️週2.3日。平日のみ。夏休み冬休み取れる。
急な休みは取れるが、お互い様なので急な呼び出しはある。
テスト期間は学生は帰るためシフトが減る。
月2〜4万ほどの収入。年1-2回土曜出勤あり。
3時間は動きっぱなし、肉体労働、ピーク時は目が回る忙しさ
月にこの収入でこの条件、
まるまる長期休みが休めるのは魅力的ですが...
この条件、皆さんならどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
収入の額に不満がなければ、私は良いと思います^_^特に子育て中は働きやすいと思います😌💓
ドレミファ♪
もう少し収入がほしいならば学校給食にしたらどうですか?4時間〜5時間働けます
長期休みもとれますしテスト休みもない
土曜日はほぼない
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
学校給食は大変そうだなぁと思って避けていました、、、- 9月22日
-
ドレミファ♪
学食だとわぁーときてさばかないといけないから大変じゃないですか😳
給食だとこの時間までに作るという工程があるし盛り付けも生徒だし作っちゃえば時間に追われることもないのかなと- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
確かに時間との勝負ですよね😅
ありがとうございます。
給食センターもありですかね。- 9月22日
-
ドレミファ♪
あっ私はセンターでなく自校の給食はやってたことあります😅
- 9月22日
はじめてのママリ🔰
そうですね,収入の割に重労働なのかな、トロイ私に務まるのかな、と思っています💦人間関係はわかりません😞
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
人間関係も気になりますよね😣💦
多分飲食はどこも重労働は重労働だと思いますが、慣れればなんとかなりそうな気もします😊✨
良い職場に出会えますよつに🥰🥰