※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういはは
子育て・グッズ

先輩ママ方に質問です🥹新生児期の、泣かずに機嫌良く起きてる時間ってな…

先輩ママ方に質問です🥹

新生児期の、泣かずに機嫌良く起きてる時間って
なにしてましたか??🥹

赤ちゃんとふれあう時間?
自分の時間??

わたし自身は今はふれあってる時間ももちろんありますが
ふとこの時間って自由にしても(YouTube見たりゲームしたり本読んだりなどです)いいのかなぁと思う時もあります🥹

先輩方はどういう風に過ごされていたか知りたいです!

コメント

ままり🐈‍⬛

言い方はあれですが、たまにふれあいの時間を持っているなら、全然放置でもいいと思います!
スマホ見たり、その時期は内祝いを探したりしてました。

マママリ

触れ合う時間ももってるなら赤ちゃんそっとしておいて、
寝てるかSwitchでゲームしたりYouTubeやHulu見てました、なかなか赤ちゃんと離れられない自分の時間持てない分そこで発散出来ないと本当病みそうだったので😓

ママリ

ごろごろスマホいじったり、赤ちゃんの写真撮りまくったりしてました🥰

ままり

その時期めっちゃ自由にしてました😂
赤ちゃんと触れ合う時間がすでにあるなら、自由にしてていいと思いますよ✨むしろいまが一番自由に自分の時間を使えるチャンスです

はじめてのままり

ご機嫌な時はベッドに放置して、ごろごろスマホ触ったり、YouTube観たり、家事しています!

ふれあう時間は授乳後の5分間くらいです😂