※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういはは
子育て・グッズ

新生児期に赤ちゃんが機嫌良く起きている時間の過ごし方について、先輩ママの体験を教えてください。

先輩ママ方に質問です🥹

新生児期の、泣かずに機嫌良く起きてる時間って
なにしてましたか??🥹

赤ちゃんとふれあう時間?
自分の時間??

わたし自身は今はふれあってる時間ももちろんありますが
ふとこの時間って自由にしても(YouTube見たりゲームしたり本読んだりなどです)いいのかなぁと思う時もあります🥹

先輩方はどういう風に過ごされていたか知りたいです!

コメント

ままり🐈‍⬛

言い方はあれですが、たまにふれあいの時間を持っているなら、全然放置でもいいと思います!
スマホ見たり、その時期は内祝いを探したりしてました。

  • ういはは

    ういはは

    内祝い探すのありですね!放置でもいいって言葉、なんか救いに感じますありがとうございます🥹✨️

    • 9月22日
マルマイン

触れ合う時間ももってるなら赤ちゃんそっとしておいて、
寝てるかSwitchでゲームしたりYouTubeやHulu見てました、なかなか赤ちゃんと離れられない自分の時間持てない分そこで発散出来ないと本当病みそうだったので😓

  • ういはは

    ういはは

    発散の時間に使ってもいいんですね🥹✨️

    • 9月22日
ママリ

ごろごろスマホいじったり、赤ちゃんの写真撮りまくったりしてました🥰

  • ういはは

    ういはは

    それは分かります!わたしもめちゃめちゃ撮りまくってます😂💗

    • 9月22日
ままり

その時期めっちゃ自由にしてました😂
赤ちゃんと触れ合う時間がすでにあるなら、自由にしてていいと思いますよ✨むしろいまが一番自由に自分の時間を使えるチャンスです

  • ういはは

    ういはは

    今からきっと自由時間もっとなくなっていくんだろうなって言うのは何となく察してるので、今だけの時間ゆったり過ごそうと思います🥹✨️

    • 9月22日
はじめてのままり

ご機嫌な時はベッドに放置して、ごろごろスマホ触ったり、YouTube観たり、家事しています!

ふれあう時間は授乳後の5分間くらいです😂

  • ういはは

    ういはは

    授乳後はどんなふれあいをされてるんですか?♡♡

    • 9月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    「お腹いっぱいですか〜?」って話しかけたり、寝てるほっぺをつんつんしたり、抱っこしてゆらゆらしたりしてます笑

    • 9月22日
  • ういはは

    ういはは

    想像しただけで幸せ空間ですね♡♡

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

ひたすら横になって身体を休めていました!!
余裕があるときはスマホいじりや趣味などしていました。

  • ういはは

    ういはは

    身体を休めることは、回復の他にお股の修復にも繋がるんですか!?✨️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繋がると思います!!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ懐かしい〜😂!
悩んでました!何したらいいんだろう?新生児期だけじゃなくて、まだそんなに一緒に遊んだりできない時期とかは横で転がせて自分は好きに過ごして…
え、これいいの?何したらいいの?絵本はさっき何度も読んだし、ふれあい遊びもしたし、横でゴロゴロして私ダメな母親?とか思ってママリで聞いたら同じ人たーくさんいました!笑

子が2歳になった今、とても自分だけ自由にとはいかないので、自由にできる且つ赤ちゃんのかわいいを好きなときに好きなだけ堪能できる貴重な時期なので、自由に過ごしてください!!笑

ちなみに黄金期はまとまって寝てくれる、昼寝2時間を2回する、でもまだ歩けないからベビーカーに大人しく乗ってくれる時期でしたのでそこも堪能してください🫶

  • ういはは

    ういはは

    なんですかその黄金期っていう最高期間は、、😳✨️
    今は好きな時に好きなだけ、、そうですよね🥹
    ゆっくりしつつ、べびちゃん期間を思う存分堪能します🥹💗💗

    • 9月25日