
スプーン食べついて教えてください💦娘は元々あまりご飯が好きな方ではな…
スプーン食べついて教えてください💦
娘は元々あまりご飯が好きな方ではなく、私が食べさせてあげてようやく200〜250g食べれるようになりました。
なので、3回食はすべて親が食べさせてあげていて、手づかみ食べはおやつの時間に食パンやバナナやおこめぼー等でやらせていました。
もうすぐで1歳になるので、自分でご飯を全て食べれるよう練習させたほうがいいのかなと思い、朝ご飯をおにぎりやブロッコリー等の手づかみ中心のものを用意しましたが、ほとんど食べずに終わりました…。
元々ご飯があまり好きではない子が、どうしたら自分で手掴みでご飯を食べたり、スプーン食べ出来るようになるでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ぴかこ
まだ1歳前なのでスプーン食べは急がなくていいと思います!
親が持っているスプーンに興味を示しだしたらでいいのではないかなと😊
手づかみに関しては自分の好きなものなら手で食べてくれる感じですかね??
自分で掴まないやつはママが手で掴んで食べてみたり、ママの手から直接おくちに持っていって食べさせてみたりしてはいかがですか?🥦
コメント