
大阪万博でベビーカー優先について質問したらタメ口で威嚇されました💦フ…
大阪万博でベビーカー優先について
質問したらタメ口で威嚇されました💦
フランス館ではベビーカー優先があると聞いており
ベビーカー優先はありますか?と
日本人のスタッフに質問したところ
隣から金髪の女性スタッフに日本語で
ないって書いてる!!と紙をバンバンされてました😔
非常に怖かったし嫌な思い出になりました。
ベビーカー優先はないとのことで、
2時間半並びました💦
気温も涼しく子どもはぱぱと散歩したり寝たり
体調を見ながらでそろそろ入り口が見えるという
あたりでベビーカー置き場にご案内しますー!
と、30分〜40分ほど早く中に入れました💦
気持ちよく楽しみたかったし
案内スタッフの言動がしんどかったです。
子連れに優しくはなかったので
行かれる方はお気つけください🥲
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

3児mama
ベビーカー優先についていろいろ問題になっているパビリオンもあるみたいなので、スタッフさんたちも嫌になってきているのかもしれませんね😭
とはいえ、今回のような対応はどうかと思いますが💦
子連れで2時間半、、お疲れ様でした😭

みー
そんなことがあったのですね。。
紙に書いて全てが解決するなら、じゃあなんで案内するスタッフが居るの?って思います。
怖いスタッフいますよね…。
私も話しかけたら聞こえにくかったみたいで真顔で「もう一回」って言われて嫌でした。
多言語が飛び交う現場なので、なんとなく片言とかタメ口になるのは仕方ないのかな…と思いますが、それにしても威嚇するような態度はないですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
ベビーカーの方も結構並んでてよく分からなかったので確認しただけなのですが怖かったです。
国のパビリオンの案内係なら言動に気をつけるべきですよね🥲
多言語が飛び交う現場に居ましたが、自国語の日本人に対してタメ口を使うことはなかったので驚きでした💦
威嚇する態度は人を傷つけますね🥲- 38分前
はじめてのママリ🔰
問題になってますよね🥲
国のパビリオンの案内係なので言動には気をつけるべきではないのかなと思いました💦
ありがとうございます😭