
胎動は通常、頻繁に感じるものなのでしょうか。27週ですが、胎動が少なく、いつ頃から増えるのか知りたいです。また、胎動がないと危険と聞きますが、どれくらいの時間が無いと心配でしょうか。
胎動って四六時中するのが普通なんですか?
27週です。
元々胎動が遅くて これは胎動だ!ってなったのは
23,24週頃だと思います。
今も 横になってる時 ご飯食べ終わったときぐらいしか
ないのですが、皆さんこのくらいの時期って胎動って頻繁にありましたか?
よく胎動がなくなったら危ないとか聞きますが、
どれくらいの時間なかったら危ないのですか?
もう少し週数いったら頻繁になるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ラティ
この時期は、母体がリラックスしてる時が感じやすく 四六時中って事は無かったです☺️
週を追うごとに頻繁になりますよ🙌

はじめてのママリ🔰
産まれるまで胎動ほぼ感じなかったです!
自分が安静にしてなんとなく感じるくらいでした。胎動カウントも、胎動ないけど??って思うこと多かったです😅
自分が動いてる時とかほんとに分からなかったです💦
こんな感じでも特に問題なく出産しましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね! ちなみに産まれてからのお子さんは静かめですか?
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど 安心しました💕 ありがとうございます!