
出産前に美容院に行きたいが、体調やタイミングに悩んでいます。産後のことも考え、早めに行くべきでしょうか。
もうすぐで9ヶ月に入ります。出産前に美容院行きたいなと思ってますが何時行こうかな?と思ってます。
臨月入る前の10月終わり頃か、11月のギリ半ばに産まれる予定なので11月の初めか…
産後、美容院行けるの何時になるか分からないし、行きたい気持ちはものすごくあるんですよね。
産まれる前に、髪の量多いので空きたいし、髪も染めたいし、悩みどころいっぱいですが自分の体調次第かな?と思ってます。
8月の初めに美容院行って、これが最後かな?と思いましたが、やっぱり産まれる前に一度行って少しでも身奇麗にしたいなと思いました。
今だいぶお腹も大きくなって来て、家事もし難くなってるので、今はやれる事産まれる前にしなきゃと思う事がたくさんあって、その一つが美容院行きたいです。でも他にもやりたい事たくさんあるのにあり過ぎて、体が追いつかなくて出来ないのが物哀しいです。
ちょっと不安を吐かせていただきました。失礼しました。
- A(妊娠31週目)
コメント

いちご
たくさんやりたいことあるけど身体がついていかないの分かります🥲
今は体調第一優先しておけば、色々できるので無理は禁物です✨無理したらすぐ動けなくなったり入院とかなったら大変なので❗️
私は美容院は臨月入る少し前に行きました。座っておく&シャンプー台で仰向けになる時間長いので、このくらいが限界だったと思います💡あと、予定日はあくまで予定なので早めに産まれたら行けなかった…となるくらいなら少し余裕持たせる方が良いと思って行きました😊

はじめてのママリ
臨月入る前がいいと思います!
髪の毛の量多いと大変ですよね😭
またすぐ切りに行きたくなりますし…。
しかし私は予定日から3週間も早まったので、余裕もちたい派です。正期産に入ってない36週までなら行くこと考えます😆
やりたい事多いのも分かります…。1つずつゆっくりとやりたいこと叶えれますように✊🏻❤️🔥
-
A
ありがとうございます。
何時生まれるか分かりませんし、36w前には行くように考えます。- 2時間前
A
そうですよね、あくまでも予定日だから少し早めに行った方が良いですよね。
起きるの大変ですし、ちょっと外出しただけで次の日体力切れしちゃいますし、無理ない程度に頑張ります。