※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

ベッドから落ちてしまい、赤い部分がある。病院へ行くべきでしょうか。

さっきベッドから落ちてしまいました。ほんとにほんとに私の不注意で…ごめんね。
落ちた時のばーんって落としなくて気づかなくてないてる!ってみた時には落ちてました
畳じゃなくてゆかです。
初めは泣いてたんですけど抱っこしたらちょっとして泣き止みました。おでことお目目のとこがすこし赤いです

病院いったほうがいいでしょうか

コメント

まー💞

不安なので私なら病院行きます‼︎

deleted user

娘が3ヶ月の頃ハイローラックのハイの高さから落ちました💦
すぐ病院に連れて行ったのですが、ケガもなく、変わった様子もなかったので、ご自宅で様子を見られてくださいと言われました😓
異変がなければ病院に行っても無駄だなーと思っちゃいました💭

deleted user

内出血や鼻血はどうですか?
#8000に聞いたら専門的にアドバイス貰えると思いますよ!

  • さ

    鼻血とかはないです。してみます!ありがとうございます!

    • 6月16日
にゃん

うちの子も何度ベッドから落ちたことか。笑
泣き止まなかったり、吐いたりしてなければ様子を見て大丈夫だと思いますよ(^ω^)

  • さ

    抱っこしたら泣き止んでいまはいつも通りおもちゃであそんでます。!

    • 6月16日
ママリ

ビックリしましたね😭
泣いたのならしばらく様子見でもいいかもしれません。
吐いたり目線が合わなかったりぐったりしていれば早めに連れて行ってあげてください!

  • さ

    いまはおもちゃであそんでます。正直まだ寝返りしてなかったんで大丈夫かーっていう気持ちでした。

    • 6月16日
はぁちゃん(*⁰▿⁰*)

お家で安静にして様子を見た方が良いかと思います!
ぐったりしてたり、意識がもうろうとしている場合はすぐ病院へ行くべきですが、さほどいつもと様子が変わらないようならお家でいつも通り過ごしてて問題ないかと思います‼️
私も娘が4ヶ月の時にソファーから落ちてから気づき病院へ行くか迷いましたが娘が元気だったので様子を見てたら特に何とも無かったので(o^^o)

  • さ

    いまはおもちゃであそんで遊んだりしゃべったりしてます!
    すこしおでこが赤くなってるんでしっかり様子みしようとおもいます

    • 6月16日
けー

うちも何度かベッドから転げ落ちてます。
泣き止んで元気そうだったらそのまま様子見します。

もっち

私もつい先日厚さ10cm程のマットレスに寝かせてたら自分で動いて落ちてしまうという事がありました(;_;)
私の場合、抱っこしてすぐ泣き止んだのと、たんこぶにはなったけど赤みはなかったので1時間程冷やして様子見ました!(病院が休みだったのでとりあえず母に電話して聞きました)次の日も変わりなかったので良かったのですが、内心 後で何かないか心配です…。
ベッドの高さはどのくらいでしたか?赤みがあるなら病院に電話してみて対応を仰ってもいいと思います!

  • さ

    わたしも冷やしてみます。
    後からなにが起こるかすごく心配ですよね。

    • 6月16日
deleted user

何かあってからでは遅いし不安なので私ならすぐ病院に連絡して行きます!!