※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが長時間寝ておっぱいが張る問題について、母乳パッドがずれることで対策が難しいという相談です。皆さんはどうしているでしょうか?

もうすぐ3ヶ月になるのですが、今日初めて11時から7時までまとめて寝てくれました。久しぶりに長く寝れて嬉しい反面おっぱいが張ってしまいポタポタ垂れていて服がビショビショになっていました(*´Д`*)
ブラトップに母乳パッドをしていたのですが横向いたりするとずれてしまうようで母乳パッドの意味がなくなってしまいます💦
何か対策はあるのでしょうか?みなさんはどうしていますか?

コメント

トミー

たくさん寝てくれるの羨ましいです!😂うちは未だかつて三時間以上寝てくれたことがありません😢

私は母乳パッドは昼間だけにして、夜間はタオルを挟んでました✨夜間授乳の時、片方からも勢いよく出てしまうのでいつもビッショリで困り果てて私もママリで相談して教わりました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    うちは夜寝てくれるかわり日中ほとんど寝ません😓💦

    タオル私もやってみます(`・ω・´)
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
deleted user

明日で6ヶ月の👦を育児中です。

今は落ち着きましたが、同じ頃、母乳過多で良く服がビショビショになっていました。

夜間はタオルを挟んで寝ていましたよ😄✨
(片胸にボディタオルを1枚ずつ)
枕元に替えを置いておくと尚の事良いですよ!!
(昼間も家にいる時もタオル使用中でした)

又、夕方〜夜にかけて水分量を減らすとポタポタ垂れにくくなりました🎉(^^)

参考までにどうぞ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    タオルですね!
    今日やってみます( ^ω^ )おっぱい張ると痛いし困りますよね💦

    そうなんですか!初めて知りました😊
    私夜とかすごい飲んでしまうので少し減らしてみます(^。^)
    ありがとうございます😊

    • 6月16日