
コメント

はじめてのママリ🔰
ママの愛情に満足して他の世話してくれる大人に興味がうつる成長過程が3歳、4歳頃にあるぽいので。うちもままいや~あっちいって~とか本気で泣かれたりしましたが。
そこまで立派に育てた証拠で、安心してる人じゃなきゃそういうこと言えないので。
嫌がられるのは子供からの最高の賞賛だと思います。
また下の子も産まれてママとべったりだからやきもちみたいなのもあるんじゃないですかね。下の子産まれるって旦那が若い第二夫人連れてきて一緒に突然同居が始まるようなものとか聞いたことありますし😂自分にも親がもう一人居るならそっちが好きとか言ってみたいお年頃というか。
でも結局ママは嫌われることはありませんし、大きくなった時に家族としてまた1つにまとまると思うので。
パパが好きなのはいいことです!家族がうまくいってる証拠じゃないですかね。
はじめてのママリ🔰
わーなんかありがとうございます😭この言葉を胸に前を向けます😭