
コメント

退会ユーザー
私は専業主婦でして
2人目の時は里帰り出産出来ないので
旦那に育休取れないかな?と
相談した所、その頃上の子が幼稚園に
通ってるのでそもそも育休いる?
俺の会社での立場もあるんだけどと
言われたので1人で里帰りなしで
出産予定になりそうです。
上の子は保育園に通われてて
下の子を旦那さんが育休を取って
見てくれて
奥様は仕事されるという事ですか?
それとも夫婦で育休とるのですか??
退会ユーザー
私は専業主婦でして
2人目の時は里帰り出産出来ないので
旦那に育休取れないかな?と
相談した所、その頃上の子が幼稚園に
通ってるのでそもそも育休いる?
俺の会社での立場もあるんだけどと
言われたので1人で里帰りなしで
出産予定になりそうです。
上の子は保育園に通われてて
下の子を旦那さんが育休を取って
見てくれて
奥様は仕事されるという事ですか?
それとも夫婦で育休とるのですか??
「2人目」に関する質問
臨月、産まれるまであと2週間。 限界がきました。 長くなります。 1人目緊急帝王切開だったため、2人目も帝王切開が決まっています。38週で手術なので手術まであと2週間足らずです。 元々ホルモンバランスの影響を受けや…
私は今育休中です。レジパートしてました。 復帰予定の職場がブラック気質といいますか、人の心がない方が多いです。 妊娠中、私はかなりつわりが酷く、暑い中自転車で30分はかなりキツくて全然行けてなくて、シフトには…
妊娠して20キロ太り、今は10キロ太ったままです。 2人目欲しいけど、これ以上太る自分の姿が受け入れられない😇😇😇😇😇😇 1人目太ったけど、2人目太らなかったとかありますか?ないですよね?笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃこ555
お返事ありがとうございます!
旦那さん、育休とるの大変そうですね。そう言われちゃうと、ママが一人で頑張ることになっちゃいますよね、、、
旦那は会社員、私が在宅でもできる仕事をしていて、待機児童なので一時保育を使いながら仕事をしています。
生後数ヶ月はは一時保育使えないので、その間だけでも夫に育休を、と思ってます