※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰、
家族・旦那

旦那さんに対して我慢してることってありますか?

旦那さんに対して我慢してることってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一番は太ってきてビジュアルがだいぶ下がってることです。

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    わかります。旦那さんに直接伝えてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日伝えていますが、冗談だと思ってるみたいです…。服のサイズも変わってるのに現実を直視できないようです…。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那の地元に住みたくないのに我慢して住んでます🥲

ぴぴ💛

あります…。ほんとは文句言いたいけど文句言うとすぐ態度と顔に出て空気悪くなるのでグッとこらえます😔

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    空気悪くなるの嫌ですよね...

    • 1時間前
なぁ

たっくさんあります^_^
すぐ顔に出すのやめて欲しいのと
マイペースをやめて欲しいです🤨

はじめてのママリ🔰

義実家関係ですね
本当は全く会いたくないし
話も聞きたくないです😇

はじめてのママリ🔰

あります。言うのもストレスなので我慢してます

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    例えば何ですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

日常的にありますが、夫に対する、私のコンプレックスが強すぎて、言えなくて…不意に爆発するという悪循環です。

義家族への不満も、怒りに任せないと言えないです。本当は、嫌な思いしたその時に、言いたいです。

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    どんなコンプレックスですか?言える範囲で大丈夫です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫のほうが料理がうまい、盛り付けのセンスもある、いつも堂々として自分の意見を言える、車の運転も上手で、長距離の帰省の運転も夫オンリー…などです。

    日常的な事ばかりですが、自分自身が出来なさすぎて、もう嫌になります…🥲

    • 1時間前