※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つなほ
子育て・グッズ

子供が少食でも断乳は可能ですか?食事についての質問です。

少食であまり食べない子でも断乳ってしていいんでしょうか?(◞‸◟)(三食食べてます)お子さんが少食って方いらっしゃいますか?

コメント

さっこ

はーい🙋
離乳食始めた頃から1歳になっても全然食べる量増えず、日中は離乳食→おっぱいでがっつり飲んでしまた(^-^;
色々事情があり、1歳2ヶ月に断乳しました。
断乳始めは全然食べなくて大丈夫かな?と心配してましたが、おっぱいが貰えないなら食べるしかない‼︎って思ったのか、3日後くらいから沢山食べるようになりました😊
だけど、決まったものしか食べなくて…それも悩みですが断乳は無事出来ました。
フルーツやお茶はたくさん摂ってくれます!まだ肉野菜魚はあまり食べてくれませんが順調にご飯食べてますよ♬

きっとおっぱい貰えないって分かれば、食べるようになりますよ😊

  • つなほ

    つなほ


    コメントありがとうございます😢
    わたしの娘も同じく少食でおっぱい
    大好きでして、、😢

    最近、2人目の妊娠が分かり、その前から1歳にはおっぱいをやめさせたいなと思っていたんですが、中々食べる量も増えなくて、、(´;ω;`)

    さっこさんは夜間断乳とかせずにもう
    すっぱり断乳されましたか??

    • 6月16日
  • さっこ

    さっこ

    うちは大好きなのか飲むのは当たり前って感じでした笑

    妊娠おめでとうございます😊

    朝まで寝たいーと思って夜間断乳を1歳1ヶ月頃に始めて、飲ませはしませんが朝方起きたりはしてました。やはりお腹が空いて起きるのかなーとか思ったり💦
    で、1歳2ヶ月の時に思い切って断乳を。旦那様が協力してくれるのなら思い切って断乳もいいと思いますよ!

    • 6月16日
deleted user

先の話ですか?
今断乳するのであれば代わりにミルクをあげる必要があると思います😊
もうちょっとまって9、10ヶ月健診で相談されてはどうですか?