
コメント

ママリ
心療内科は口コミで探しても仕方ない気がします。
行って自分に合うか合わないか!
初診だと早くても1ヶ月先とかの予約になってしまうと思うので通いやすくて綺麗な病院をとりあえず予約して行ってみるのが良いと思いますよ〜

あーりん"(∩>ω<∩)"
車があり運転出来る状態なら、少し遠くても範囲を広げて病院探しするのも一つの手ですね。
不安が強いのであれば安定剤などの服用もアリだと思うし、寝つきが悪ければ睡眠導入剤なども貰ってもいいですね。
あとは、カウンセリングなども視野に入れてみたらどうでしょう?
薬を飲むことも状態からしたら必要な時もあれば、頓服という形で薬の処方をしてもらいメインはカウンセリングで対応など、方法は色々あります。
メンタルクリニックや精神科等は、ほんとに合う合わないが激しいので、口コミが良くても自分には合わない所もあれば、口コミはあまり良くないけど自分には合っているなんてこともよくある話です。
まずは、今自分がいちばんしんどい状態が何かを考えた上、病院を探しつつ、穏やかに生活できる日常が戻ってくれるといいですね(*^^*)
-
はじめてのままり🔰
車あるんですが通ったことある道ではないと怖くてあまり広げられず😔
本当に酷く考えてる時は2時間しか寝れなくてあとは眠いけど眠れない朝方に眠くなって浅い眠りで起きるみたいなことが時々ありますね💦
カウンセリングがいいです😭!
そう見たいですよね、、合わなかったってかえってくるのも嫌でどうしようかすごく悩んでます😔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
心療内科は口コミいいところ少ないイメージです💦
先生が複数人いる所が近くにあればそこに行ってみるといいかもしれないです!
私が通っているところは患者さんの数も多くて待ち時間が長めですが先生が多くて合わなかった時でも変えてもらえるのでいいなと思ってます。
私も行っても変わらないだろうと放置して悪化したので結局通院を始めましたが通う前よりは良くなったかなと思います!
-
はじめてのままり🔰
少ないんですね💦
こんなに少ないんだと驚きました💦
でもわたしって心療内科ですもんね?
😢
心療内科に行かれたんですか?🥺- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そもそも心の病気は、その本人にしかわからないので、先生たちはその症状に対してどんな病気か、どんな薬を出せばいいか絞ってくと思うので風邪とかよりなんの病気ってことが断定しにくいと思うので、合う合わないも多く口コミ悪いのかなーとか思ってます😅
心療内科にいきましたよ!- 1時間前

はじめてのママリ
わざわざ良いクチコミって書かなくて、
悪いクチコミを書かれることは多いです。
なのでクチコミ気にしてたらどこも受診出来ません。
合う合わないは人それぞれなので、合わなかったら違う病院を探したらいいやぐらいで行ってみるといいですよ。
身内でも心療内科を転々としてる人いますが
評判が良い病院でもそもそもの性格がでもでもだってちゃんで
合わないって勝手に思ってるだけですが🤣
私もクチコミ良くない病院に通ってますが
普通に先生と気が合います。
はじめてのままり🔰
口コミで高圧的な先生にあたったらとか気にしすぎと言われたとか真剣に話を聞いて欲しいって方には向いてないとか他にもたくさん書いてあるんですがそれでも行ってみるべきですかね?
ママリ
本当に私が何個か行って思った事は真剣に話を聞いてくれる先生はほぼいないです🤣
多分、全ての心を病んだ患者の話を真剣に聞いてたら先生が病みます笑笑
でも、それは悪い意味ではなくて話を聞いてただ薬を出すのが病院の先生なんだと思います。
話を聞いて欲しいならカウンセリングに行くと良いですよ。
私は話もさっさと終わらせて薬出して終わりな先生が向いてたのでそこに行ってます!