※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳なりたてですおしゃべりはよくするんですが、園の先生など、聞かれて…

3歳なりたてです
おしゃべりはよくするんですが、
園の先生など、聞かれてもないことを話し出してしまいます

先生がおはよー!といったら
自分の靴の色が可愛いとか、そういう話をする、、

また、公園で仲良くなった子の親にも
聞かれてない話
友達習い事は◯日にあるとか
言い出してしまい、、

また、なにしてたのー?
わからない。

など、、

普通に話が通じる時もありますが
こういう時もあります


会話が成り立たないのは
なにか特別な支援が必要だったりしますでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

普通じゃないですかね?🥲
うちももうすぐ3歳ですがトンチンカンな事を言ったり、一方的な会話なこともよくあります!

  • ママリ

    ママリ

    みんながどんなかんじかわからなくて、、
    ありがとうございます💦

    • 1時間前
バナナ🔰

3歳になりたてなら全然普通ですよ。
相手の話を聞いて会話を楽しむというよりは、まだまだ自分の言いたい事優先だと思います。
外言語(思った事、見た物など全てが口から出ちゃうこと)の年齢ですからね。
ちゃんと言葉の意味や会話の内容を理解して会話が成り立つ様になってくるのは5歳頃からと言われているので、まだ気にしなくても大丈夫です!