
コメント

はじめてのママリ🔰
普通じゃないですかね?🥲
うちももうすぐ3歳ですがトンチンカンな事を言ったり、一方的な会話なこともよくあります!

バナナ🔰
3歳になりたてなら全然普通ですよ。
相手の話を聞いて会話を楽しむというよりは、まだまだ自分の言いたい事優先だと思います。
外言語(思った事、見た物など全てが口から出ちゃうこと)の年齢ですからね。
ちゃんと言葉の意味や会話の内容を理解して会話が成り立つ様になってくるのは5歳頃からと言われているので、まだ気にしなくても大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
普通じゃないですかね?🥲
うちももうすぐ3歳ですがトンチンカンな事を言ったり、一方的な会話なこともよくあります!
バナナ🔰
3歳になりたてなら全然普通ですよ。
相手の話を聞いて会話を楽しむというよりは、まだまだ自分の言いたい事優先だと思います。
外言語(思った事、見た物など全てが口から出ちゃうこと)の年齢ですからね。
ちゃんと言葉の意味や会話の内容を理解して会話が成り立つ様になってくるのは5歳頃からと言われているので、まだ気にしなくても大丈夫です!
「友達」に関する質問
ずっとモヤモヤしています…。 そもそも私が酔った時に夫のスマホを見てしまったのがいけないのですが、夫の職場の元後輩さんが里帰りするからって夫をランチに誘っていました。2人で行きたそうな誘い方でした…。 結局夫は…
shienに抵抗ある人多いですが、 なぜですか? 私は海外のサイトなので、 個人情報を抜かれるのが怖くて、登録せずに見るだけにしていましたが、 shienで購入している友達がいたので、 いいなと思ったものを購入しても…
転勤で転園した子供についてです。 普段は元気に通ってくれています。 ただ夜になると寝る前に「前の幼稚園に戻りたい。〇〇くんに会いたい」と言ってポロポロ泣くのが不憫でなりません。 きっと今の幼稚園に馴染んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
みんながどんなかんじかわからなくて、、
ありがとうございます💦