
私の目の充血が治らないため、明日眼科へ行こうと思ってるのですが、か…
私の目の充血が治らないため、明日眼科へ行こうと思ってるのですが、かかりつけの眼科がないため初めての受診になります。
旦那は仕事なので子どもも連れて行かねばならず、2人きりで病院は予防接種以外初めてなのでどうすれば良いかアドバイス願います😭
お聞きしたいのは、家から歩けば10分ちょっとの距離なのですがベビーカーか抱っこ紐どちらの方がいいでしょうか?💦
あと予約制ではないみたいなのですが、営業時間開始の9時に狙って行く方がいいか、午前診最終の12時半狙って行くのが良いかどちらが良いと思いますか?😣
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

なの
腱鞘炎になった時に、よく通院してました。
徒歩20分ほどだったので、その日のお天気とか気温とかで抱っこ紐かベビーカーか決めてました🤔
院内は狭いので抱っこ紐の方が動きやすいとは思います💦
目くらいなら抱っこ紐したままでも見れると思うので…
私なら8時40分頃を狙っていきますかね!とにかく早く行って早く終わらせます!

はじめてのママリ🔰
二年前感染力の強い結膜炎だったのですが
かなりまたされました
とにかく感染する可能性があるので先にはいれてもらえず2時間まち
外でまたされました
結局他の診察が終わった最後でした😅
私は一人だったからまてましたが 検査とかするなば抱っこからおんぶにかえれる抱っこ紐の方がいいかなと思います(赤ちゃん前だと先生は見ずらいので)
最後の方が私はいいかなと思います
広い所ならベビーカーでもいいと思いますが狭いと邪魔ですし診察するの身動きとりずらそうです

はじめてのママリ🔰
眼科の診察室で診てもらうのに、抱っこ紐しながらはちょっと邪魔かなぁと思いました。ベビーカーの方がいいかなと思います!で、念のため抱っこ紐持っていく感じがいいかなと。
コメント