

退会ユーザー
お腹が目ただないけれど
でもツワリがあり、
匂いなどに敏感な時期に、
JRに乗った時、
キーホルダーのおかげで、
座席を譲っていただいた
ことがあります。
キーホルダーがなければ
席が空くまで立ちっぱなし
だったので、救われました。
普段はあまりキーホルダー
つけてても何もありませんが、
こういう時は助かりましたよ♫

おりおり。
あたしは、付けてましたが
付けてだだけで不妊などの理由で
見ず知らずの人に恨まれて
怪我をさせられたりしたって聞いたことあります!
(もちろん不妊症の人ばっかりではないし
そんな事しない人が大半ですが)
ただ、お腹があまり目立たない人
元々膨よかな人は付けることで
妊娠中とわかってもらえますね!

みい
つけてます!
JRなどで席を譲っていただけたり、スーパーでも店員さんがレジから荷物運んでくれたりします👏
リュックにキーホルダーつけてるとわかりやすいのかいろんな人に話しかけられますよ!
よく悪い話も聞きますがつけててよかったなーと思います!

こにく
8ヶ月も半ばですが服によってはまだはっきりと妊婦とわからないようで、マタニティマークは役に立っています。
一番は痴漢がかなり減りました(笑)
座席を譲ってもらえることは少ないですが、優先座席があいていたら安心して座ってられるので気が楽です。

みりママ
つけてました!優先席に座ってても後ろめたさがないのが良かったです。あと、たまに席を譲っていただきました。つわりのときと妊娠後期の貧血のときは助かりました。後は満員電車でもグイグイ押してくる人がいなかったですね!むしろぶつからないように避けてくれたり、ありがたかったです。
ただ、席の前に立ってて、私に気付いて急に寝たふりをされたときは、譲って欲しい訳ではなかったので心苦しくなりました(*_*)

退会ユーザー
私は一応つけてます。
何のためにつけてるかというと
外出先で突発的な事故や事件に巻き込まれた際に
妊娠中であるといち早く周りに知ってもらう為です。
妊婦だから配慮しろ
妊婦だから優先しろ
なーんて一切思ってないです(^_^;)
そういう為のマークではないのは確かです!

まろちぃ
お腹が出てきて、明らかに妊婦とわかるようになったら外しましたが、初期の頃は絶対付けてました(b'3`*)
上の子を妊娠してたときに、つわりがひどくて動きが遅かったのもありますが、1度スーパーのレジでおばちゃんからど突き飛ばされた事がありまして…(´-ェ-`)
『お腹出てないけど、妊娠してるんですよ〜』っていちいち言う訳にもいかないので、アピールのために付けてました。
世の中にはいろいろイチャモン付ける人もいますが、赤ちゃん守れるのは自分しかいないですからね(b'3`*)

まりなーぜ
私は何かあった時気づいてもらえなかったら怖かったので一応つけてました。最初から現在までお腹も小さく目立たないので……。
だけど、そんなにつけてる意味はなかった気がします。笑
優先席座る際には座る理由はこれだから!って感じで気は楽でしたが。
むしろ通勤時、
座ってるおじさんおばさんギャルの前でずっと立ってました 笑
と、
よくマークを付けてると襲われるとかも聞いていたので、付けてても、鞄の裏側とかに隠してる時もありました。
人それぞれですが、
何かあった時の為付けておくことで、周りがすぐに判断して手伝ってくれるかもしれないので、付けておいてよいことにこしたことはないです。

私は誰?
つけていても、気がつかれませんでした
悲しい😭
いい話も悪い話も聞きますよね

私は誰?
みなさん回答ありがとうございました😊
おじいさんおばあさんにはかないません
コメント