
コメント

はじめてのママリ🔰
変わった様子がないのでしたら様子見ます。ステロイドは怪我に使う物ではないので使わないほうがいいです。
免疫抑制効果で痒み等を抑える役割があるので、怪我の場合は治りが遅くなりますし化膿の恐れがあるので拭き取ったほうがいいと思います。

さ
何ヶ月ですか??
心配で病院連れてっちゃいます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一歳です( ; ; )- 1時間前

はじめてのママリ🔰
落ちた(転んだ)高さが1m以上なら救急に行った方が安心です💦
私が抱っこ紐から転落させてしまった事があって泣いてミルクも飲みましたが、心配なので救急でレントゲンを撮ってもらったら頭蓋骨にヒビが入ってました😭
ステロイドは自分の判断で傷口に塗らない方がいいです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
頭蓋骨にヒビが入って
治りましたか?
そして赤ちゃんは大丈夫でしたか??( ; ; )- 25分前
-
はじめてのママリ🔰
治りました☺️
定期通院して、骨がズレてくっつかないか診てもらいました‼︎
頭蓋骨を骨折すると、ズレて骨がくっついてしまう事もあるようです💦
幸い後遺症もなく元気です‼︎- 21分前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
救急を受診されましたか?
それとも小児科でしたか?😭
質問ばかりですみません😭- 20分前
-
はじめてのママリ🔰
あ!救急とかいてありましたね!😭すみません
- 18分前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合は、小児科がやってない時間なのと小児科にレントゲンがなかったので、近くの総合病院に電話して救急に行きました💦
行くなら、救急か脳神経外科クリニックがいいと思います‼︎- 16分前
はじめてのママリ🔰
拭き取りました!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに補足ですが
・ぶつけた時にすぐ泣かなかった
・目が虚ろだったりぼーっとしてる
・大きなたんこぶが出来ている
・ミルクや母乳の飲みが悪い
これらがあった場合は受診したほうが良いですが、そうじゃなければ病院に行っても様子見になります。うちも何度か頭打って焦って救急行ったりしましたがどこでも同じこと言われました。
あと、特に詳しい先生に研究資料なども交えて説明して頂きましたが、緊急を要さない限りは検査をするほうが赤ちゃんにかなりの負担になります。
鎮静剤を入れないといけないし、大人と違い乳児の場合CT検査は被曝量を考えると検査するリスクの方が高い場合が多いそうです。
とはいえ、頭打つと本当に心配になりますよね💦
24時間何もなければほぼ100%大丈夫と思っていいそうですよ😊
少しでも安心材料になれば幸いです!
はじめてのママリ🔰
本当ありがとうございます😭
出先なのでまた後で返信しますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
今抱っこ紐でいつも通り寝たのですが
私の手をにぎにぎしてるので
脳みそは大丈夫ですよね?😭
息もしています😭
何度かお子様も頭を打って受診したとのことで大変心強いです