※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

3学年差か4学年差で第二子を産みたいな〜と思ってます。それぞれメリッ…

3学年差か4学年差で第二子を産みたいな〜と思ってます。
それぞれメリット・デメリット教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ゆずなつ

3学年差は、入園入学、卒園卒業が重なる、お金が出る時期が一緒。
同性なら幼稚園や学校の制服のお下がりが出来る

4学年差は、入園入学、卒園卒業は重ならない

ある程度のことは自分で出来るし、下の子のお世話をしてくれる
ただ、遊び場などの年齢制限があると親1人だと下の子に行きがち

ですかね🤔