※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

義家族の結婚式に参加したことある方、ドレスでしたか?着物でしたか?年…

義家族の結婚式に参加したことある方、
ドレスでしたか?着物でしたか?
年内に県外の式に参加するのですが(高速で2時間あればつくところ)
小学生2人、年中の子の3人いるので迷ってます😔
旦那側の親族だしきちんとするなら着物なのかなと思ってますが…

小学生低学年の女の子のドレスなども可愛いお店ないか、探し中です💧

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ一歳三歳の子どもだったのでドレスで参加しました!
わたしは着物着たかったですが、どちらでも大丈夫だと思います💙

ママリ

義理妹の結婚式はドレスというか、
綺麗めなお祝い事用のフォーマルスーツで参列しました。

子どものドレスはレンタルで探すと、いろんなかわいいのがお手頃に借りられておすすめです。
フォーマルシューズも借りられます。

ママリ

義兄、義妹ともドレスで参加しました!

義兄の時は妊娠中だったのと、義妹の時は子どもがまだ10ヶ月だったので💦

何もなかったら黒留袖を着る予定でした!

はじめてのママリ🔰

子どもいませんでしたが、ドレスでした。
その時は、和装は新郎新婦の母親だけでした。

はじめてのママリ🔰

義母や義叔母達も留袖と聞いていたので私も留袖にしました😊

義母含む私達も遠方、車で片道3時間に住んでおり自宅から着付けして行くのはしんどいからと式場で留袖レンタルとヘアセットがあるから一緒に予約しておく?と電話があったので 式場の物をお借りました😊

うちの子達もその頃はまだ小さかったので 朝バタバタするのがイヤで前乗りして式場のホテルで1泊したのでかなりラクでした😊